コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Koshiyou」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hman (会話 | 投稿記録)
→‎審議: コメント
31行目: 31行目:
*{{BL|賛成||無期限}} 傍観しようと思っていましたが、反対よりコメントならまだしも、まさかの反対票が入りましたので、[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]さんが提案された2週間程度の凍結への反対の意も含めて、表記票を投じます。「中の人」が変わってしまったのかと思うくらい、被依頼者にはここ1月ほど不適切な言動が目につきます。 「[[利用者‐会話:さかおり#北千住は駅名のみです。]]」での様子を見ますと、クールダウン及び方針熟読期間として管理者による裁量ブロックがなされても不思議ではないステージに来ているものと思料します。問題点を被依頼者自ら明らかにして、今後の活動方針を明確にしていただくまでという意味で、期間は無期限といたします。--[[利用者:Xx kyousuke xx|Xx kyousuke xx]]([[利用者‐会話:Xx kyousuke xx|会話]]) 2017年9月10日 (日) 11:10 (UTC)
*{{BL|賛成||無期限}} 傍観しようと思っていましたが、反対よりコメントならまだしも、まさかの反対票が入りましたので、[[利用者:JapaneseA|JapaneseA]]さんが提案された2週間程度の凍結への反対の意も含めて、表記票を投じます。「中の人」が変わってしまったのかと思うくらい、被依頼者にはここ1月ほど不適切な言動が目につきます。 「[[利用者‐会話:さかおり#北千住は駅名のみです。]]」での様子を見ますと、クールダウン及び方針熟読期間として管理者による裁量ブロックがなされても不思議ではないステージに来ているものと思料します。問題点を被依頼者自ら明らかにして、今後の活動方針を明確にしていただくまでという意味で、期間は無期限といたします。--[[利用者:Xx kyousuke xx|Xx kyousuke xx]]([[利用者‐会話:Xx kyousuke xx|会話]]) 2017年9月10日 (日) 11:10 (UTC)
* {{BL|賛成||無期限}} - 主として、制式な方針「礼儀を忘れない」違反と「個人攻撃はしない」違反および663h氏への付きまとい。663h氏への敵意が解けるまでの期間のブロックが必要です。期間が想定できないため、期間を定めないブロックとなります。ご本人による真摯な反省の弁と、再発防止の確約が必要です。ノートページにも書き込みますので、お時間のある方はご覧頂けましたらと思います。別途コメント依頼ページが動いているか否かについては、賛否に影響しません。十分な判断材料が得られたと思った利用者は賛否いずれかに投票すればよく、そうでない利用者はしばらく静観すれば良いのです。もちろんナンセンスな投票に対しては、クローズ担当管理者は相応に判断してくださるでしょう。--[[利用者:Hman|Hman]]([[利用者‐会話:Hman|会話]]) 2017年9月10日 (日) 11:43 (UTC)
* {{BL|賛成||無期限}} - 主として、制式な方針「礼儀を忘れない」違反と「個人攻撃はしない」違反および663h氏への付きまとい。663h氏への敵意が解けるまでの期間のブロックが必要です。期間が想定できないため、期間を定めないブロックとなります。ご本人による真摯な反省の弁と、再発防止の確約が必要です。ノートページにも書き込みますので、お時間のある方はご覧頂けましたらと思います。別途コメント依頼ページが動いているか否かについては、賛否に影響しません。十分な判断材料が得られたと思った利用者は賛否いずれかに投票すればよく、そうでない利用者はしばらく静観すれば良いのです。もちろんナンセンスな投票に対しては、クローズ担当管理者は相応に判断してくださるでしょう。--[[利用者:Hman|Hman]]([[利用者‐会話:Hman|会話]]) 2017年9月10日 (日) 11:43 (UTC)
* {{コメント}} 依頼理由に「''FA記事GA記事を多数執筆されているさかおりさんに対して''」とありますが、FAを執筆していようが万象に通じている利用者などいないのですから、間違っていれば忌憚なく指摘すればよいのです。しかしながら、[[千住葱]]での編集合戦と[[利用者‐会話:さかおり#北千住は駅名のみです。]]への派生では、明らかに不適切なのは被依頼者の方であり、誰に対して言ったコメントであるかを問わず、擁護のしようのないものです(依頼の場でのコメントの肥大は避けたいので、[[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Koshiyou|ノートの方で]]詳述)。一応の謝罪は発せられていますが、「{{oldid|65440698|少々、失礼な|prev}}」としか認識なさっていないのであれば、あまり今後に有意義な謝罪とは言えないように思います。この事例がひとまず終息していることと、他の事例を精査していないため、とりあえず投票は控えますが、このような問題のある論法は誰に対しても慎んでいただければ、と感じました。--[[利用者:Sumaru|Sumaru]]([[利用者‐会話:Sumaru|会話]]) 2017年9月10日 (日) 14:29 (UTC)

2017年9月10日 (日) 14:29時点における版

利用者:Koshiyou会話 / 投稿記録 / 記録

Koshiyou(湖紫陽)さんのブロック依頼を提出します。他の編集者との衝突を繰り返しており、それが悪化の一途を辿っています。以下に事例を列挙します。

  • 編集の強行(WP:POINT違反)
    • 下今市駅 - 画像を巡って編集合戦。9月6日に保護となり、3RR違反で被依頼者短期ブロック
    • 千住葱

この一か月の間でこれだけの箇所で不適切な行動を繰り返しており、記事や他の編集者を保護するためにも被依頼者には強制的に編集を止めて頂く必要があると判断しました。ご審議をお願いいたします。--切干大根会話2017年9月10日 (日) 05:54 (UTC)[返信]

関連項目

被依頼者コメント

審議

  • 賛成 (期間:無期限) 依頼者票。参加姿勢を改めて頂けるまでの間。--切干大根会話2017年9月10日 (日) 05:54 (UTC)[返信]
  • 反対 被依頼者に問題なしとは言いませんが、コメント依頼でまだまだ審議中です(ブロックで合意しているとも思えません)。この依頼の取り下げではなく2週間程度の凍結を希望します。--JapaneseA会話2017年9月10日 (日) 10:27 (UTC)[返信]
    • コメント コメント依頼に報告した通りですが、3RR違反ブロックおよびコメント依頼提出後に、千住葱での編集合戦とさかおりさんへの不適切発言があったため本依頼を提出しました。ブロック依頼の提出に、コメント依頼での合意は必須な条件ではありませんし、現実問題として被害が拡大していることからブロック依頼提出が必要であると判断致しました。凍結というお考えはよく分かり兼ねますが、以上の理由から審議は続行していただきたいと思います。--切干大根会話2017年9月10日 (日) 11:20 (UTC)[返信]
  • 反対、ただし1ヶ月未満の短期であれば容認)各所でヒートアップしている感は否めませんが、言っていることに一応の筋は通っていますし、「暴言」というほど無茶苦茶なことを言っているとも感じません。波風立ててはいけないという方針はありませんし、何でもかんでも「やんわりと」慇懃無礼に言えばいいというものでもありません。またWP:ATTACKは Personal Attack 本来の意味に則るなら、相手の人格に対して攻撃してはいけないというものであって、ここで出すのは筋違いです。現時点では、クールダウンのための短期ブロックはありとは思いますが、中長期や無期限ブロックの必要は感じられません。Yassie会話2017年9月10日 (日) 11:06 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 傍観しようと思っていましたが、反対よりコメントならまだしも、まさかの反対票が入りましたので、JapaneseAさんが提案された2週間程度の凍結への反対の意も含めて、表記票を投じます。「中の人」が変わってしまったのかと思うくらい、被依頼者にはここ1月ほど不適切な言動が目につきます。 「利用者‐会話:さかおり#北千住は駅名のみです。」での様子を見ますと、クールダウン及び方針熟読期間として管理者による裁量ブロックがなされても不思議ではないステージに来ているものと思料します。問題点を被依頼者自ら明らかにして、今後の活動方針を明確にしていただくまでという意味で、期間は無期限といたします。--Xx kyousuke xx会話2017年9月10日 (日) 11:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) - 主として、制式な方針「礼儀を忘れない」違反と「個人攻撃はしない」違反および663h氏への付きまとい。663h氏への敵意が解けるまでの期間のブロックが必要です。期間が想定できないため、期間を定めないブロックとなります。ご本人による真摯な反省の弁と、再発防止の確約が必要です。ノートページにも書き込みますので、お時間のある方はご覧頂けましたらと思います。別途コメント依頼ページが動いているか否かについては、賛否に影響しません。十分な判断材料が得られたと思った利用者は賛否いずれかに投票すればよく、そうでない利用者はしばらく静観すれば良いのです。もちろんナンセンスな投票に対しては、クローズ担当管理者は相応に判断してくださるでしょう。--Hman会話2017年9月10日 (日) 11:43 (UTC)[返信]
  • コメント 依頼理由に「FA記事GA記事を多数執筆されているさかおりさんに対して」とありますが、FAを執筆していようが万象に通じている利用者などいないのですから、間違っていれば忌憚なく指摘すればよいのです。しかしながら、千住葱での編集合戦と利用者‐会話:さかおり#北千住は駅名のみです。への派生では、明らかに不適切なのは被依頼者の方であり、誰に対して言ったコメントであるかを問わず、擁護のしようのないものです(依頼の場でのコメントの肥大は避けたいので、ノートの方で詳述)。一応の謝罪は発せられていますが、「少々、失礼な」としか認識なさっていないのであれば、あまり今後に有意義な謝罪とは言えないように思います。この事例がひとまず終息していることと、他の事例を精査していないため、とりあえず投票は控えますが、このような問題のある論法は誰に対しても慎んでいただければ、と感じました。--Sumaru会話2017年9月10日 (日) 14:29 (UTC)[返信]