「Wikipedia‐ノート:井戸端/subj/調査投票を多数決として編集決定に用いようとすることについて」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
ぽてから (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
22行目: 22行目:
::利用者についてのコメントをする場ではないのにいちいち対立者へのコメントを行う方がいるのでこーいうことを言わんといけなくなるんです。多重アカウントについては疑わしいと感じるならばしかるべき処置をとるべきであり余所へコメント貼り付けて余計な火種を飛ばす[[WP:CIV]]な行為は避けるべきです、疑わしいかも調べずに貼ったのでしたら無責任ですし、疑わしく感じなかったのに貼ったなら意図の有無はともかく[[WP:NPA]]な行為です。ちなみにIPでも暇な日の暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てればなんかしばらく見なかったところにコメント入れてるなーって気付きますよ、見落とすリスクはありますけどアカウント所持者より広くチェック入れられるので一長一短ですな。--[[特別:投稿記録/202.224.70.140|202.224.70.140]] 2015年7月16日 (木) 04:45 (UTC)
::利用者についてのコメントをする場ではないのにいちいち対立者へのコメントを行う方がいるのでこーいうことを言わんといけなくなるんです。多重アカウントについては疑わしいと感じるならばしかるべき処置をとるべきであり余所へコメント貼り付けて余計な火種を飛ばす[[WP:CIV]]な行為は避けるべきです、疑わしいかも調べずに貼ったのでしたら無責任ですし、疑わしく感じなかったのに貼ったなら意図の有無はともかく[[WP:NPA]]な行為です。ちなみにIPでも暇な日の暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てればなんかしばらく見なかったところにコメント入れてるなーって気付きますよ、見落とすリスクはありますけどアカウント所持者より広くチェック入れられるので一長一短ですな。--[[特別:投稿記録/202.224.70.140|202.224.70.140]] 2015年7月16日 (木) 04:45 (UTC)
:::利用者のコメント依頼に、その利用者に関して、「疑わしく感じている人がいる」という情報を追記することは正当な編集であり、文句を言われる筋合いはありません。その編集に関して文句があるのでしたら、このノートではなく、コメント依頼の場を利用して反論してください。--[[利用者:ぽてから|ぽてから]]([[利用者‐会話:ぽてから|会話]]) 2015年7月16日 (木) 06:55 (UTC)
:::利用者のコメント依頼に、その利用者に関して、「疑わしく感じている人がいる」という情報を追記することは正当な編集であり、文句を言われる筋合いはありません。その編集に関して文句があるのでしたら、このノートではなく、コメント依頼の場を利用して反論してください。--[[利用者:ぽてから|ぽてから]]([[利用者‐会話:ぽてから|会話]]) 2015年7月16日 (木) 06:55 (UTC)

{{コメント}} 脱線気味ですが、無視するのも失礼ですのでご返事致します。それにして改名がらみの議論は性善説などは一切、通用しない場所のようですね。
*「202.224.70.140さんが」とは強烈な書き出しですね。自分自身を第三者目線で書くとは。書いている途中で自分が誰なのか間違えましたか?
*何より「T6n8さんはログアウトしてIPでも意見表明しましたか?」と尋ねた結果、T6n8さんが反発して 202.224.70.140 さんの方は違うと軽く否認するならつじつまも会いますが、7月14日 16:15 に「ノート:アイスレーベン」に書いたのが初投稿の 202.224.70.140 さんの方がここまで反発するのはおかしいですね。これだと見た人は「202.224.70.140 さんは T6n8 さんと一緒だからこそ怒ったのでは」という印象を受けるのではないでしょうか。
*過去議論にIPで参加していたなら、[[ノート:アイスレーベン/改名議論#T6n8さんはIPでも書いていますか?]]にある、元・202.224.70.151 さんですね? 「削除依頼/因果の道理」にもコメントしてましたから。
*因果の道理の削除依頼のような話題にコメントできる人間がどれだけいるかを考え、かつ[[利用者‐会話:T6n8#親鸞会の著作物について]]を併せ見ると、疑惑が解消される方向には作用しないですね。
*「議論全体でCU入ったら即アウト」に関してですが、仰る様子からすると、CUが入っても大丈夫な方法などに関しても並々ならぬ知識をお持ちの雰囲気ですね。
*[[ノート:アイスレーベン/改名議論]]で一人称に「当方」を使ったのは1人です。
*「資料至上主義」とは都合がいい言い分ですね。実態は「ドイツ語資料調査能力ゼロ」あるいは「日本語表記原理主義」「エース級の執筆者に対する執筆力ゼロの議論屋の極端なルール解釈に基づく思い込みから一切の合意無き議論の強要による深刻な執筆妨害」です、と反論しておきましょうか。
*ドイツの地名・人名をどの記事名にするのが良いかはドイツ語版のウィキペディアン達が知っているし、必要なら議論もした上で決められています。日本語版も、ドイツ記事なら、その成果を利用しさえすれば良い。この辺りはドイツ語版が少し読めればすぐ分かる。記事の内容も今や全てがドイツ語版からの翻訳で、しかもこれが良い内容なのに、地名というか記事名だけ「翻訳なんかするな!」「日本は日本で、ドイツ人とは別の呼び方を決めるのじゃ!」のごとく別な物に話し合って決めようとするのであれば「ドイツ文化と言語に対する無知自慢」のレベル。
*あえて言いましょうか、「日本語の資料など無意味である」と。この辺りは、英語以外の言語も頑張って翻訳しようというタイプでないと決して理解できないでしょうが、世界には、正しい日本語表記などまずされない(ほぼ確実に間違った表記がされる)言語はザラにあります。むしろ、概ね正しい日本語表記がされているのは英語ぐらい。そして、英語は訳せる人も多いものの、英語以外となると和訳されない資料など幾らでもある。翻訳出版されるか否かは利潤を生むか否かなので、儲からなければ翻訳・出版されないが、それは価値が無い事を意味しない。ドイツ語から和訳された資料を「井戸の中の水」に例えれば、ドイツ語の資料を頑張って訳せるなら、ドイツ文化という「大海」に出航して、貴重な知識という宝をもたらす能力があるようなもの。それで、'''ドイツの地名・人名を、ドイツ語を一切無視して日本語の資料を集めまくり、その表記の多い少ないで何が”正しいドイツの地名・人名表記か”を決めるというのがナンセンスもいい所。'''
:*私も、無駄そのものだと思いつつも意地になりドイツについて書かれた本を図書館で2桁ほど借りて片っ端から目を通す事までしたが、日本人が書くものと言えば高々駐在者目線だったり (赴任者がいるような大都市ではない) 地誌について書かれた本だと、扱われるほど大きな都市ではなかったりで収穫ゼロ。だから、「当方は地図地名事典の類で用例が多くその他の調査でも冠無しが多かった」と意見表明に書くというのは、どちらの表記が多いかを時間をかけ多くの文献を調べていなければ言えないセリフなので、通りすがりの人間に書ける筈がなく、これを軽々言ってのけたというのが、多重アカウントを疑った大きな理由です。結局、以前の改名議論に出ていた事は認めましたか。
*[[ノート:アイスレーベン/改名議論]]で聖戦と言われた事で、なぜ 202.224.70.140 さんがWP:ATTACKに感じるのでしょうか。これも「やはり 202.224.70.140 さんは T6n8 さんでは」という印象を与えるだけではないでしょうか。
*私の聖戦発言ですが、[[Category‐ノート:カルト]]での
:{| class="wikitable" style="width:90%"
|反社会的活動にかかわらず、深い信仰をもつ宗教グループないしマイナーな宗教集団を含めることにするべきです。--T6n8 2013年8月6日 (火) 15:55 (UTC)
|}
:というのは、このカテゴリができると親鸞会がカルトに分類されてしまい布教の大きな妨げになるので作成を無意味な物とする提案を主張し続けカテゴリ作成を阻止するのが真の目的でしょう。対案を一切出さないのもそのため。Wikipediaを布教活動に使っているし、その人が改名に対し宗教戦争並みの徹底さで絶対反対なのだから聖戦と言わずして何なのでしょう。親鸞会の信者は自分たちだけが正しいという発想で反論への対処法も鍛えられていて普通の議論が成立しないらしいですが、相手が自分の言い分を100%認めるのだけが合意だと考えているフシがありますね。ぽてからさんは…怒らされるとつい暴言が出てしまい、待ってましたとばかりに非難され悪者扱いされるのは、そろそろ「耐性」をつけないと大損では。
*「IPでも暇な日の暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てればなんかしばらく見なかったところにコメント入れてるなーって気付きますよ、見落とすリスクはありますけどアカウント所持者より広くチェック入れられるので一長一短ですな」に関してですが、いかにも「アカウントでも書いています」という印象を与える発言に思いますが、[[Wikipedia:日本語版の統計]]を見ますと、これは最近では毎月30万回の更新がされている、と解釈すれば良いのでしょうか。そうであれば、毎日平均で約1万の更新がある事になります。IPで暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てT6n8さんのコメント依頼にコメントが入っていると気付くのは不可能ではないでしょうか。最近の更新は50件のみ表示されるので、計算すると7分間隔で見続ける必要が生じます。常識的に考えてこれは不可能です。もう少し詳しく教えていただけますか。
以上です。--[[特別:投稿記録/114.181.36.77|114.181.36.77]] 2015年7月20日 (月) 01:22 (UTC)

2015年7月20日 (月) 01:25時点における版

202.224.70.140さんがどうも多重アカウント疑惑を持ちそれに軽率に同意してる方がおりますのであえて反論はしときます。

  • 過去に活動履歴なし、いきなりややこしい議論に参入。
可変IPではよくあることです
  • 常人にはすべてを読んで理解しろというのも苦痛な長さの過去議論にも精通しており、議論に参加していた誰かとしか思えない。
参加はしていました、IPのみですが。
  • Wikipedia のルールに関してトップレベルの知識がある。有力執筆者でも普通はここまでは知らず、いかにも「ルールを盾にした議論を中心に活動している利用者」による意見。
ルールはよく知っていますよ、ただし知っているぶん知らないルールが多いことも自覚はしてます。
そんでそこまでルールに精通してたら靴下のリスクをとりますかね? 議論全体でCU入ったら即アウトですよ?(ルールに精通してて悪玉アカウント使ってた例も知ってますがその方は同じ議論では複数アカウントを使用しないよう注意を払っていました)
  • 「当方は地図地名事典の類で用例が多くその他の調査でも冠無しが多かった」という文面ですが
  • 一人称に「当方」を使う
2015年のノートの議論だけで300回以上使用されています。
  • 日本語資料に基づく用例を調査済
きちんと調べないで議論するかたがいるらしい、嘆かわしい。
  • 曖昧さ回避にも反論している
他の曖昧さ回避での使われ方を見るにどちらの名称が採られたところで問題は無いということです、あれが意見ではなく反論と見えるのは他の曖昧さ回避の用例をあまり見ていない証左でしょう。

個人的には資料至上主義(異論はある方もいるでしょう)なのに資料を調べることを多重アカウントの証拠の一つにされたり、ノートで改名議論が誰某にとっては聖戦なんだとか言い出すWP:ATTACKもどきをしてるかたがいると無駄に議論が紛糾するのでやめていただきたい、この井戸端の議論提示者と五十歩百歩です。また[利用者:ぽてから|ぽてから]]さんにおかれましてもWikipedia:削除依頼/因果の道理ではブレーキが効く方だと評しておりましたがこの程度の粗い論に同調してしまわれたことを残念に思います。--202.224.70.140 2015年7月16日 (木) 03:50 (UTC)[返信]

同調はしていませんよ。単なる報告であり、ことの真偽は各自が判断すれば良いだけです。それにしても、よく、以下の書き込みにすぐに気が付きましたね? アカウントを所持し、以下のコメント依頼をウォッチリストに入れていたのでは? と思ってしまいます。また、ここのページは、利用者についてのコメントをする場ではないので、いちいち対立者へのコメントを行うことは慎んでください。

--ぽてから会話2015年7月16日 (木) 04:07 (UTC)[返信]

利用者についてのコメントをする場ではないのにいちいち対立者へのコメントを行う方がいるのでこーいうことを言わんといけなくなるんです。多重アカウントについては疑わしいと感じるならばしかるべき処置をとるべきであり余所へコメント貼り付けて余計な火種を飛ばすWP:CIVな行為は避けるべきです、疑わしいかも調べずに貼ったのでしたら無責任ですし、疑わしく感じなかったのに貼ったなら意図の有無はともかくWP:NPAな行為です。ちなみにIPでも暇な日の暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てればなんかしばらく見なかったところにコメント入れてるなーって気付きますよ、見落とすリスクはありますけどアカウント所持者より広くチェック入れられるので一長一短ですな。--202.224.70.140 2015年7月16日 (木) 04:45 (UTC)[返信]
利用者のコメント依頼に、その利用者に関して、「疑わしく感じている人がいる」という情報を追記することは正当な編集であり、文句を言われる筋合いはありません。その編集に関して文句があるのでしたら、このノートではなく、コメント依頼の場を利用して反論してください。--ぽてから会話2015年7月16日 (木) 06:55 (UTC)[返信]

コメント 脱線気味ですが、無視するのも失礼ですのでご返事致します。それにして改名がらみの議論は性善説などは一切、通用しない場所のようですね。

  • 「202.224.70.140さんが」とは強烈な書き出しですね。自分自身を第三者目線で書くとは。書いている途中で自分が誰なのか間違えましたか?
  • 何より「T6n8さんはログアウトしてIPでも意見表明しましたか?」と尋ねた結果、T6n8さんが反発して 202.224.70.140 さんの方は違うと軽く否認するならつじつまも会いますが、7月14日 16:15 に「ノート:アイスレーベン」に書いたのが初投稿の 202.224.70.140 さんの方がここまで反発するのはおかしいですね。これだと見た人は「202.224.70.140 さんは T6n8 さんと一緒だからこそ怒ったのでは」という印象を受けるのではないでしょうか。
  • 過去議論にIPで参加していたなら、ノート:アイスレーベン/改名議論#T6n8さんはIPでも書いていますか?にある、元・202.224.70.151 さんですね? 「削除依頼/因果の道理」にもコメントしてましたから。
  • 因果の道理の削除依頼のような話題にコメントできる人間がどれだけいるかを考え、かつ利用者‐会話:T6n8#親鸞会の著作物についてを併せ見ると、疑惑が解消される方向には作用しないですね。
  • 「議論全体でCU入ったら即アウト」に関してですが、仰る様子からすると、CUが入っても大丈夫な方法などに関しても並々ならぬ知識をお持ちの雰囲気ですね。
  • ノート:アイスレーベン/改名議論で一人称に「当方」を使ったのは1人です。
  • 「資料至上主義」とは都合がいい言い分ですね。実態は「ドイツ語資料調査能力ゼロ」あるいは「日本語表記原理主義」「エース級の執筆者に対する執筆力ゼロの議論屋の極端なルール解釈に基づく思い込みから一切の合意無き議論の強要による深刻な執筆妨害」です、と反論しておきましょうか。
  • ドイツの地名・人名をどの記事名にするのが良いかはドイツ語版のウィキペディアン達が知っているし、必要なら議論もした上で決められています。日本語版も、ドイツ記事なら、その成果を利用しさえすれば良い。この辺りはドイツ語版が少し読めればすぐ分かる。記事の内容も今や全てがドイツ語版からの翻訳で、しかもこれが良い内容なのに、地名というか記事名だけ「翻訳なんかするな!」「日本は日本で、ドイツ人とは別の呼び方を決めるのじゃ!」のごとく別な物に話し合って決めようとするのであれば「ドイツ文化と言語に対する無知自慢」のレベル。
  • あえて言いましょうか、「日本語の資料など無意味である」と。この辺りは、英語以外の言語も頑張って翻訳しようというタイプでないと決して理解できないでしょうが、世界には、正しい日本語表記などまずされない(ほぼ確実に間違った表記がされる)言語はザラにあります。むしろ、概ね正しい日本語表記がされているのは英語ぐらい。そして、英語は訳せる人も多いものの、英語以外となると和訳されない資料など幾らでもある。翻訳出版されるか否かは利潤を生むか否かなので、儲からなければ翻訳・出版されないが、それは価値が無い事を意味しない。ドイツ語から和訳された資料を「井戸の中の水」に例えれば、ドイツ語の資料を頑張って訳せるなら、ドイツ文化という「大海」に出航して、貴重な知識という宝をもたらす能力があるようなもの。それで、ドイツの地名・人名を、ドイツ語を一切無視して日本語の資料を集めまくり、その表記の多い少ないで何が”正しいドイツの地名・人名表記か”を決めるというのがナンセンスもいい所。
  • 私も、無駄そのものだと思いつつも意地になりドイツについて書かれた本を図書館で2桁ほど借りて片っ端から目を通す事までしたが、日本人が書くものと言えば高々駐在者目線だったり (赴任者がいるような大都市ではない) 地誌について書かれた本だと、扱われるほど大きな都市ではなかったりで収穫ゼロ。だから、「当方は地図地名事典の類で用例が多くその他の調査でも冠無しが多かった」と意見表明に書くというのは、どちらの表記が多いかを時間をかけ多くの文献を調べていなければ言えないセリフなので、通りすがりの人間に書ける筈がなく、これを軽々言ってのけたというのが、多重アカウントを疑った大きな理由です。結局、以前の改名議論に出ていた事は認めましたか。
反社会的活動にかかわらず、深い信仰をもつ宗教グループないしマイナーな宗教集団を含めることにするべきです。--T6n8 2013年8月6日 (火) 15:55 (UTC)
というのは、このカテゴリができると親鸞会がカルトに分類されてしまい布教の大きな妨げになるので作成を無意味な物とする提案を主張し続けカテゴリ作成を阻止するのが真の目的でしょう。対案を一切出さないのもそのため。Wikipediaを布教活動に使っているし、その人が改名に対し宗教戦争並みの徹底さで絶対反対なのだから聖戦と言わずして何なのでしょう。親鸞会の信者は自分たちだけが正しいという発想で反論への対処法も鍛えられていて普通の議論が成立しないらしいですが、相手が自分の言い分を100%認めるのだけが合意だと考えているフシがありますね。ぽてからさんは…怒らされるとつい暴言が出てしまい、待ってましたとばかりに非難され悪者扱いされるのは、そろそろ「耐性」をつけないと大損では。
  • 「IPでも暇な日の暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てればなんかしばらく見なかったところにコメント入れてるなーって気付きますよ、見落とすリスクはありますけどアカウント所持者より広くチェック入れられるので一長一短ですな」に関してですが、いかにも「アカウントでも書いています」という印象を与える発言に思いますが、Wikipedia:日本語版の統計を見ますと、これは最近では毎月30万回の更新がされている、と解釈すれば良いのでしょうか。そうであれば、毎日平均で約1万の更新がある事になります。IPで暇な時に最近の更新をちょこちょこっと見てT6n8さんのコメント依頼にコメントが入っていると気付くのは不可能ではないでしょうか。最近の更新は50件のみ表示されるので、計算すると7分間隔で見続ける必要が生じます。常識的に考えてこれは不可能です。もう少し詳しく教えていただけますか。

以上です。--114.181.36.77 2015年7月20日 (月) 01:22 (UTC)[返信]