コンテンツにスキップ

「ノート:北見」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Sommme (会話 | 投稿記録)
Si-take. (会話 | 投稿記録)
→‎北見市へのリダイレクト: 移動に賛成。(北見 (曖昧さ回避)→北見)
11行目: 11行目:


::さて、グーグルの検索結果よれば北見駅:北見国:北見市=45500:8690:941000=5:1:100となるわけで、北見の大半を北見市が占めると想像できるわけですが。--[[利用者:Sommme|Sommme]] 2007年12月21日 (金) 16:42 (UTC)
::さて、グーグルの検索結果よれば北見駅:北見国:北見市=45500:8690:941000=5:1:100となるわけで、北見の大半を北見市が占めると想像できるわけですが。--[[利用者:Sommme|Sommme]] 2007年12月21日 (金) 16:42 (UTC)
(移動に賛成)一意でない用語。また、北見国と北見市はいずれも地理区分としての意味合いがあるため、一方にリダイレクトするのは不適切だし、利用者の便宜上も良くないと思います。--[[利用者:しいたけ|しいたけ]] 2007年12月21日 (金) 16:51 (UTC)

2007年12月21日 (金) 16:51時点における版

北見市へのリダイレクト

現状では北見といえばほぼ99%方北見市を指すわけですが、残り1%とかそれくらいのために北見を北見 (曖昧さ回避)にリダイレクトする必要性をあまり感じないのですが。どうでしょうか?--Sommme 2007年12月21日 (金) 16:16 (UTC)[返信]

99パーセント北見市とまでは言い過ぎです。また、「現状」とおっしゃっていますが、過去に北見地方、北見国全体をさす広域地名としての北見を用いられて現在に至るものについてはどのように解釈されるのでしょうか。現状の把握を誤っていらしゃるとしか言いようがなく、あまりにも現実離れをしたご意見といわざるをえません。ともかく、北見は北見市の意味とは限らないので、リダイレクトなどすることは著しく不適当です。--はるひ 2007年12月21日 (金) 16:26 (UTC)[返信]

99%はどこから出てきた数字ですか?北見市やその人周辺の人から見れば99%かもしれませんが、それ以外の人から見ればその考えはPOVでしかありません。移動を差し戻すべきです。--akane700 2007年12月21日 (金) 16:31 (UTC)[返信]

北見->北見市とされてしまったのを、とりあえず北見->北見 (曖昧さ回避)に戻しておきましたが、本来は北見 (曖昧さ回避)の内容は北見にあるべきですね。すでに移動依頼(北見 (曖昧さ回避)->北見)が出ていますが、改めて賛成を表明しておきます。改名提案のテンプレを貼っておきます。--はるひ 2007年12月21日 (金) 16:35 (UTC)[返信]


さて、グーグルの検索結果よれば北見駅:北見国:北見市=45500:8690:941000=5:1:100となるわけで、北見の大半を北見市が占めると想像できるわけですが。--Sommme 2007年12月21日 (金) 16:42 (UTC)[返信]

(移動に賛成)一意でない用語。また、北見国と北見市はいずれも地理区分としての意味合いがあるため、一方にリダイレクトするのは不適切だし、利用者の便宜上も良くないと思います。--しいたけ 2007年12月21日 (金) 16:51 (UTC)[返信]