ファイル:DEU Bassum COA.svg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(SVG ファイル、762 × 596 ピクセル、ファイルサイズ: 80キロバイト)

概要

紋章
InfoField
English: of the German city of Bassum.
紋章記述
InfoField
Deutsch: „Geteilt von Silber und Gold; oben ein schwebender aufrechter grüner Ast mit drei Lindenblättern, unten zwei abgewendete rot bewehrte schwarze Bärentatzen.“
Auf dem Schild ruht eine dreitürmige rote Mauerkrone; als Schildhalter zwei steigende silberne Rosse, die auf goldenem Sockel stehen.
English: “Party per fess Argent a three-leaved tilia branch erect Vert and Or two bear claws outwards Sable armed Gules.”
In crest a mural crown Gules with three towers; as supporters two horses rampant Argent on a pedestal Or.”
参考文献
InfoField
Deutsch: Stadler, Klemens; Deutsche Wappen; Band 5, Bremen 1970; S. 22
English: translation of the German blazon
ティンクチャー
InfoField
argentorgulessablevert
日付 1927年11月24日
date QS:P571,+1927-11-24T00:00:00Z/11
作品の来歴
Deutsch: Das am 24. November 1927 durch das preußische Innenministerium verliehene Wappen, welches am 24. März 1927 durch den Magistrat beantragt wurde, weist durch die Bärentatzen als Zeichen der Grafen von Hoya, auf die frühere Zugehörigkeit Bassums (bis 1582) hin. Die Lindenblätter repräsentieren die zahlreichen Linden, die die Straßen der Stadt säumen, welche auch zu dem Titel „Lindenstadt“ führten. Die Blätter symbolisieren zudem den Zusammenschluss der drei Flecken Bassum, Loge und Freudenberg im Jahre 1896. Die Mauerkrone steht als Symbol für die Freudenburg sowie für die Stadtrechte. Die zwei Rosse als Schildhalter sind Symbol des Landes Niedersachsen und weisen auf die heutige Zugehörigkeit hin. Verliehen am 24. November 1927.
English: The arms were granted on 24 November 1927. The lower part shows the bear claws derived from the arms of the Counts of Hoya. to which the city belonged to since 1582. The tilia leaves in the upper represant the three former municipalities Bassum, Freudenberg and Loge who built the new city of Bassum in 1896. The mural crown, symbolises the 13th century Freudenburg castle and the city rights as well and two horses as supporters stand for the belonging to Lower Saxony.
作者
InfoField
Jürgen Krause
 
この ベクター画像はInkscape-extractで作成されました。
原典
許可
(ファイルの再利用)
Public domain
このファイルは表しドイツの公共団体ドイツ語版の紋章が、ドイツの著作権法ドイツ語版第5条第1項により、パブリックドメインの状態にあります。

この著作物は以下の基準のいずれかに合致します。

  • 法律、命令、官公庁の布告及び公示並びに判決及び官公庁の作成に係る判決要旨は、著作権の保護を受けない。

注意:このファイルは表し紋章や旗の使用については、法的規制によって制限されています。これらの制限は、著作権の状態に関わらず適用されます。
Wappen Deutschlands
Wappen Deutschlands
その他のバージョン
SVG 開発
InfoField
 
このSVGのソースコードは正しい
 
この ベクター画像InkscapeJürgen Krauseにより作成されました。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

18396c2e5cb1b6247fb9feab44329973c1d7cfad

81,550 バイト

596 ピクセル

762 ピクセル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2014年8月27日 (水) 18:352014年8月27日 (水) 18:35時点における版のサムネイル762 × 596 (80キロバイト)Jürgen Krausenow with all parts Or in FIAV colours
2014年8月25日 (月) 13:572014年8月25日 (月) 13:57時点における版のサムネイル762 × 596 (84キロバイト)Jürgen Krause== {{int:filedesc}} == {{COAInformation |blasonde=der Stadt Bassum, Landkreis Diepholz, Niedersachsen |blasonnement-de=„Geteilt von Silber (Weiß) und Gold (Gelb); oben ein schwebender aufrech...

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

このファイルのグローバル使用状況を表示する。

メタデータ