ノート:ハム (ヴェストファーレン)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:ハム市から転送)

同名の都市[編集]

記事の冒頭部に、バイエルン州にも「ハム(Cham)」という都市があると書かれているのですが、de:Cham (Oberpfalz)を読むと、[ka:m] (カーム)のようです。昭文社の『なるほど世界地図帳2005』でも「カーム」となっています。よって、この記述は削除すべきと考えています。ただ、その記事によると、スイスのツーク州にあるツーク湖北岸に [xa:m](ハーム)という町(de:Cham ZG)があるようです。こちらについては、本当にハームなのか他の資料から確認がとれないので、何か御存知の方がおられたら教えて下さい。--oxhop 2006年4月29日 (土) 09:17 (UTC)[返信]

該当部分を削除しました。--oxhop 2006年5月6日 (土) 13:36 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

本記事をハム市、カテゴリCategory:ハム (ドイツ)出身の人物Category:ハム市出身の人物に改名することを提案します。この記事は「ハム (都市)」の記事名で立項された後に「ハム (ドイツ)」へ移動されましたが、同じドイツ国内にハム (ジーク)が存在しているため現在の分類括弧が曖昧さ回避として機能していないことと、カテゴリの分類中途挿入解消が主な理由です。ハム (ジーク)は人口規模から判断すると日本の村相当の小規模な自治体であり「ハム市」と呼ばれる可能性が低いこと、ドイツ以外の国では国名と同名の都市についてサンマリノ市のように「市」を付けた記事名が容認されているので普通名詞と区別して地名であることを表すために「市」を付けても問題ないと判断しました。また、日本の中央省庁や地方自治体が作成した文書(国土交通省石川県)でも「ハム市」と言う表現が使用されていることが確認できるので、独自研究には当たりません。合わせて、改名を実施した際のノートのリダイレクト削除も提案します。 --サンシャイン劇場会話2016年4月27日 (水) 20:45 (UTC)[返信]

改名提案;ハム市→ハム (ドイツ) カッコ内は他でも構いません[編集]

他ドイツ都市記事では「○○市」となっている記事名はありません。その中でかくも少数の用例のみで「○○市」への改名が行われたことに驚愕しました。

それでしたら「フランクフルト市」「ハンブルク市」などなど、用例はいくらでもありますが、どうするつもりでしょう。

いずれにせよドイツの都市記事名に「市」を付けることには反対の立場です。

また用例ということでしたら、また信頼のおける情報源の一つとしての百科事典の用例も挙げておきます。

もちろんかっこ内は「(ドイツ)」以外にも、あり得ると思いますので、他の語で良いものがありましたら、併せてご意見をお願いします。ご意見をお待ちいたしております。 --HTTH会話) 2016年5月7日 (土) 09:43 (UTC)追記--HTTH会話2016年5月7日 (土) 10:39 (UTC)[返信]

前の提案での「ハム (ドイツ) では曖昧さ回避が機能しない」という指摘に関してはもっともなので、ハム (ノルトライン=ヴェストファーレン) とすれば事は収まるのではないかと考えます(同じ州内に他の「ハム」がない限りは)。あと、提案に含まれていませんが、カテゴリの方は、後付け括弧を避けた上で州名を略称してCategory:NRW州ハム出身の人物という案を出しておきます。--エンタシス会話2016年5月7日 (土) 10:47 (UTC)[返信]

返信 エンタシスさん、はじめまして。ご意見ありがとうございます。「ハム (ドイツ) では曖昧さ回避が機能しない」という点に補足です。

サンシャイン劇場さんに挙げていただいた「ハム (ジーク)」なのですが、これはカッコの意味が異ったものです。これはでの曖昧さ回避のためにウィキペディアがつけたものではなく、原語公式表記「Hamm (Sieg)」をそのままカタカナ化したものです。

ところがこちらの都市は公式表記もHammだけです。

しかし日本で「ハム」といったら、まずは肉製品の「ハム」なので、これは記事名として無理だと思います。それで「(ドイツ)」となったと思うのです(私はこの記事を作成していないものですから)。

ご提案ではカッコ内が長いので、例えば 「(ヴェストファーレン)」 だけでも良いと思います。ちょっと畑違いなのですが、当地の鉄道の旅客案内(駅やレギオナルエクスプレス内)では現地の駅は「ハム ヴェストファーレン」 [1]と放送されているので、これに倣ってということではいかがでしょうか。余談ですが、NRW州の州都デュッセルドルフには、同じ綴りと発音のハム地区 [2]があます。しかも駅「デュッセルドルフ=ハム駅 [3]」まであります。鉄道ではそれなりに近場で同名なので区別しておかないと誤乗したら大変、という事情があります。--HTTH会話) 2016年5月7日 (土) 12:09 (UTC)追記--HTTH会話2016年5月7日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

コメント ハム (ジーク) の括弧の事情は把握した上での発言です。他の記事を見ると、(ノルトライン=ヴェストファーレン) だったり (ヴェストファーレン) だったりで統一されていないのですが、ヴェストファーレン地方ということで相違ないようなので後者でもかまいません。--エンタシス会話2016年5月7日 (土) 13:19 (UTC)[返信]
返信 エンタシスさん、「ハム (ジーク) 」は把握済みであったとのこと承知しました。念のため、ここを読んだ他の人にも事情を紹介しておいたほうがいい、という思いからでした。カッコ内を州名にすると州都デュッセルドルフにはHamm デュッセルドルフ公式サイトがあるので、より短く、また地域が限定される「ハム (ヴェストファーレン)」で行ければいいと思います。レスが早くてとても助かりました。ありがとうございます。--HTTH会話2016年5月7日 (土) 18:20 (UTC)[返信]

報告 1週間以上を反対意見なく経過したため、ノートページ合意に基づき記事をハム (ヴェストファーレン)、カテゴリをCategory:ハム出身の人物に移動しました。ご意見をくださった皆様、ご協力ありがとうございました。 お礼を申し上げます。--HTTH会話2016年5月18日 (水) 14:56 (UTC)[返信]