霊川県 (山西省)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年1月23日 (火) 08:16; 210.5.174.98 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
中国地名の変遷
建置 712年
使用状況 714年廃止
霊川県

霊川県(れいせん-けん)は中華人民共和国山西省にかつて存在した県。現在の古交市北西部に相当する。

唐代712年先天元年)に設置され、714年開元2年)に廃止された。

脚注[編集]