離婚式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Muyo (会話 | 投稿記録) による 2016年3月29日 (火) 12:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (宣伝 Wangjyon (会話) による ID:59143332 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

  1. 儀式の一つ、本稿で解説する。
  2. 三浦俊彦 (哲学者)小説の一つ。

離婚式(りこんしき)とは離婚を決めた夫婦が、離婚にあたって人生の区切りをつけるために行う儀式。この言葉は知恵蔵2013に掲載された。知恵蔵によるとこれは日本国内では1990年代以降よりメディア作品の中で離婚式が行われている事などから広まっている事柄であるとの事。だが古くは1963年エプロンおばさんで離婚式の存在が見られる、1966年夫婦百景 (テレビドラマ)でも離婚式が見られた。歴史上ではジョゼフィーヌ・ド・ボアルネの項で1810年に離婚式を行ったとの記述が見られる。今の日本では寺井広樹が有名な離婚式プランナーとして知られている。

離婚式が扱われる作品

外部リンク