金田平一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月16日 (木) 21:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

金田 平一郎(かねだ へいいちろう、1900年明治33年7月10日 - 1949年昭和24年10月7日)は、日本法学者。日本法制史。近代債権法商法九州帝国大学教授。法学博士学位論文「近世民事責任法の研究」)[1]茨城県出身。

経歴

茨城県行方郡玉造町出生。第二高等学校を経て、1924年大正13年)東京帝国大学法学部法律学科(独逸法)卒業。同大学院を経て1929年(昭和4年)九州帝国大学法文学部講師に就任。1940年(昭和15年)法学部教授。1949年(昭和24年)同第13代図書館長に就任。多くの歴史資料文献を蒐集し大学の蔵書形成に貢献した[2]。同年急逝。

日本法制史研究の第一人者として知られる。他に九州法学校理事会学監を務め、商法総則の講義を受け持った(九州専門学校では法制史の講義)[3]

論文

<金田平一郎

脚注

  1. ^ 近世民事責任法の研究
  2. ^ 金田平一郎と九州大学附属図書館
  3. ^ 八幡大學史 第一節 九州法学校の歩み 8頁 学校法人八幡大学 1980年10月発行

関連項目

法制史