金沢大学附属病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Eimadivot (会話 | 投稿記録) による 2015年7月2日 (木) 08:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎沿革)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

金沢大学附属病院
情報
正式名称 国立大学法人金沢大学附属病院
英語名称 Kanazawa University Hospital
許可病床数 838床
一般病床:792床
精神病床:46床
機能評価 一般500床以上:Ver6.0
開設者 国立大学法人金沢大学
管理者 並木幹夫(病院長)
開設年月日 1882年
所在地
920-8641
石川県金沢市宝町13番1号
位置 北緯36度33分25秒 東経136度40分22秒 / 北緯36.55694度 東経136.67278度 / 36.55694; 136.67278
二次医療圏 石川中央
PJ 医療機関
テンプレートを表示

国立大学法人金沢大学附属病院(こくりつだいがくほうじんかなざわだいがくふぞくびょういん)は、石川県金沢市にある国立大学法人金沢大学の附属大学病院

沿革

  • 1862年(文久2年)3月 - 加賀藩が金沢彦三八番町に種痘所を開設。
  • 1864年(元治元年) - 南町に移転し、金沢藩種痘所となる。
  • 1870年(明治3年) - 大手町に金沢医学館と附属病院を新設。
  • 1871年(明治4年) - 廃藩置県に伴い、金沢県医学館と改称。
  • 1872年(明治5年) - 金沢病院と改称。
  • 1875年(明治8年) - 石川県金沢病院と改称。
  • 1905年(明治38年) - 県金沢病院が小立野地区の現在地へ移転。
  • 1922年(大正11年) - 県金沢病院が国立へ移管され、金沢医学専門学校附属医院と改称。
  • 1923年(大正12年) - 金沢医専の医科大学昇格に伴い、金沢医科大学附属医院と改称。
  • 1949年(昭和24年) - 学制改革による金沢大学の設置に伴い、金沢大学医学部附属病院と改称。
  • 2001年(平成13年) - 病棟の改築が完了。
  • 2005年(平成17年) - 中央診療棟の改築が完了。
  • 2008年(平成20年) - 金沢大学医薬保健学域の創設に伴い、金沢大学附属病院と改称。
  • 2009年(平成21年) - 新外来診療棟が竣工。

診療科

  • 内科
  • 総合診療部
  • 神経内科
  • 神経科精神科
  • 小児科
  • 放射線科
  • 放射線治療科
  • 皮膚科
  • 外科
    • 心臓血管外科
    • 呼吸器外科
    • 胃腸外科
    • 肝胆膵・移植外科
    • 内分泌・総合外科
  • 乳腺科
  • 整形外科
  • 脊椎・脊髄外科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
  • 産科婦人科
  • 麻酔科蘇生科
  • 脳神経外科
  • 核医学診療科
  • 歯科口腔外科
  • がん高度先進治療センター外来

交通アクセス

北陸鉄道グループバス
  • 金沢駅東口3番のりば発のすべてのバス、または6番のりば発の医王山方面行き・田上住宅行きのバス乗車、「小立野」下車。

外部リンク