酸化ストレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Principle00mtx (会話 | 投稿記録) による 2012年3月15日 (木) 07:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (などがをなどにに修正した。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

酸化ストレス(さんかストレス'、Oxidative stress)とは活性酸素が産生され障害作用を発現する生体作用と、生体システムが直接活性酸素を解毒したり、生じた障害を修復する生体作用との間で均衡が崩れた状態のことである。生体組織の通常の酸化還元状態が乱されると、過酸化物フリーラジカルが産生され、タンパク質脂質そしてDNAが障害されることで、さまざまな細胞内器官が障害を受ける。

ヒトの場合、酸化ストレスは様々な疾患を引き起こす。たとえば、アテローム動脈硬化症パーキンソン病狭心症心筋梗塞アルツハイマー病統合失調症、双極性障害、脆弱X症候群[1]慢性疲労症候群などに酸化ストレスが関与している。

関連項目

註・出典

  1. ^ de Diego-Otero Y, Romero-Zerbo Y, el Bekay R, Decara J, Sanchez L, Rodriguez-de Fonseca F, del Arco-Herrera I. (March 2009). “Alpha-tocopherol protects against oxidative stress in the fragile X knockout mouse: an experimental therapeutic approach for the Fmr1 deficiency.”. Neuropsychopharmacology 34 (4): 1011–26. doi:10.1038/npp.2008.152. PMID 18843266. 

外部リンク