路年継

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
路 年継
時代 平安時代初期
生誕 天平宝字2年(758年
死没 天長4年6月24日827年7月21日
官位 従四位下尾張守
主君 桓武天皇平城天皇嵯峨天皇淳和天皇
氏族 真人
父母 父:路正道、母:不詳
不詳
テンプレートを表示

路 年継(みち の としつぐ、天平宝字2年(758年) - 天長4年6月24日827年7月21日))は、平安時代初期の貴族真人正七位上路正道の子。官位従四位下尾張守

経歴[編集]

延暦22年(803年従五位下兵部少輔に任ぜられ、のち出雲守に転じる。平城朝では三河介・兵部少輔を務める。

嵯峨朝では宮内少/大輔を務めたのち、相模介として地方官に転じるが治績を挙げて相模守に昇格した[1]。またこの間、弘仁7年(816年)従五位上、弘仁10年(819年正五位下、弘仁13年(822年)従四位下と嵯峨朝後半に順調に昇進を果たしている。のち、河内守修理大夫を歴任する。

淳和朝の天長3年(826年丹波守に任ぜられるが、まもなく尾張守に転任した。天長4年(827年)6月24日卒去。享年70。最終官位は尾張守従四位下。

人物[編集]

文才はなかったが、精勤し怠ることがなかった[1]

官歴[編集]

日本後紀』による。

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『日本後紀』天長4年6月24日条

参考文献[編集]

  • 森田悌『日本後紀 (中)』講談社講談社学術文庫〉、2006年
  • 森田悌『日本後紀 (下)』講談社〈講談社学術文庫〉、2007年
  • 宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年