血球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ぱたごん (会話 | 投稿記録) による 2012年4月23日 (月) 04:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎ヒトの血球)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

血球(けっきゅう)とは、血液中の細胞成分の総称である。血液細胞: blood cell)とも呼ばれる。血液の35 - 55%を占める。

ヒトの血球

大きく赤血球白血球および血小板(栓球)の3つに分けられる。

血液を抗凝固剤と共に遠沈管に入れて遠心分離すると、血液中の細胞成分が底の方に移動するが、大部分が暗赤色の赤血球部分で、赤血球部分と上澄みの間に白血球部分ができる。 白血球は、単球リンパ球(T細胞、B細胞、NK細胞など)、好中球好酸球好塩基球を含んでいる。

  • 赤血球は、血色素ヘモグロビンを含み、外呼吸で取り入れた酸素を、全身の細胞に運んでび、二酸化炭素の排出にも関わる。
  • 白血球は、感染防御など種々の免疫反応に関与し、また老廃した細胞、不要な細胞の除去にも関わる。
  • 血小板は、血管破壊部分における血栓の作成などを行なっている。