コンテンツにスキップ

范欽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 13:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: no:Fan Qin)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

范欽

范 欽(はん きん、1505年正徳元年) - 1585年万暦13年))、字は尭卿、号は東明、中国・末期の官僚学者浙江鄞県(浙江省寧波市)出身。

嘉靖11年(1532年)の進士。兵部右侍郎にまで進んだ。

范欽は蔵書を好んでおこない、天一閣を建設した。現存する中国最古の書庫である。

参考文献

  • (中国国家図書館蔵)戴枚、董沛、《鄞县志》、光緒3年(1877年)刻本