給事中

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。伏儀 (会話 | 投稿記録) による 2015年11月20日 (金) 08:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:中国の制度史を除去 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

給事中(きゅうじちゅう)は前漢以降の官職名。

前漢においては、大夫、博士、議郎などに他の官職に加えて任官される加官であった。顧問応対を職とし、位は中常侍に次いだ。

後漢では廃止されたが、になって再び置かれ、以降においても存続した。

旧唐書』職官志によれば門下省に属する正五品の清官で定員4名であった。

参考文献