石本暁曠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。イエスタディ・ワンスモア (会話 | 投稿記録) による 2022年3月6日 (日) 15:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{Infobox 芸術家 | 称号 = | 名前 = {{ruby|石本|いしもと}} {{ruby|暁曠|ぎょうこう}} | イニシャル = | 画像 = | 画像サイズ = | 画像テキスト = | 画像説明文 = | 本名 = 石本 恒介 | 誕生日 = 1888年 | 出生地 = 島根県能義郡広瀬町(現・安来市) | 死没年月日 = 1935年8月23日 |…」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
石本いしもと 暁曠ぎょうこう
本名 石本 恒介
誕生日 1888年
出生地 島根県能義郡広瀬町(現・安来市
死没年 1935年8月23日
国籍 日本の旗 日本
芸術分野 彫刻
教育 京都市立美術工芸学校彫刻科
出身校 松江中学校
テンプレートを表示

石本 暁曠(いしもと ぎょうこう、1888年 - 1935年8月23日[1])は、日本彫刻家。別号は暁海。本名は石本 恒介。

略歴

島根県能義郡広瀬町(現・安来市)出身。1905年、京都市立美術工芸学校卒。米原雲海に師事。第6回文展に出展し入選。1931年、帝展無鑑査。1933年、京都市立美術工芸学校の教員となる。1935年、死去。享年48。

作品

脚注