海軍奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年12月16日 (日) 09:28; Hkusano (会話 | 投稿記録) による版 (→‎主な海軍奉行)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

海軍奉行(かいぐんぶぎょう)は、幕末江戸幕府により設置された役職である。役料は5000石。

慶応元年(1865年)に設置される。初代は下野黒羽藩大関増裕。翌年には海軍奉行を補佐する海軍奉行並が設けられる。軍艦奉行の上役として幕府海軍を統括した。慶応2年(1866年)に海軍総裁が常設されると、その下役となった。

主な海軍奉行[編集]

主な海軍奉行並[編集]

参考[編集]