浜田如洗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Profevils (会話 | 投稿記録) による 2021年2月21日 (日) 03:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

浜田 如洗(はまだ じょせん、1875年明治8年) ‐ 没年不詳)は、明治から大正にかけての口絵画家、版画家

来歴

富岡永洗の門人。明治8年に東京府下谷に生まれる。本名は恵作。始めは父親に絵の手ほどきを受け、明治31年(1898年)から永洗に師事している。師の推薦によって『京都日の出新聞』に入社、挿絵を描いた。その後、東京に戻り『日本新聞』において挿絵を担当するようになった。大正13年(1924年)には村上という版元から新版画「新浮世絵美人合 十二月 雪晴れ」を出版している。

作品

  • 「金剛石」口絵 江見水蔭嵩山堂版 明治34年
  • 「丸腰銀次」口絵 武田仰天子作 嵩山堂版 明治36年
  • 「楽屋銀杏」口絵 武田仰天子作 嵩山堂版 明治36年
  • 「哀れ菊子」後編口絵 竹内翠葉作 大成堂書店版 大正5年

参考文献

  • 楢崎宗重編 『秘蔵浮世絵大観 ムラー・コレクション』 講談社、1990年
  • 山田奈々子 『木版口絵総覧』 文生書院、2005年