極性効果

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Chobot (会話 | 投稿記録) による 2013年4月16日 (火) 18:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク3件をウィキデータ上のQ3238654に転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

化学において、極性効果(きょくせいこうか、Polar effect)または、電子的効果(でんしてきこうか、electronic effect)とは、静電気力を修飾する置換基による、化学反応の中心となる効果のことである。極性効果を与えている主な効果は、誘起効果メソメリー効果そして電界効果である。

総合的な置換基効果は極性効果だけでなく立体障害も影響する。

電子求引性基

電子求引性基(electron withdrawing group、EWG)は反応中心から電子を吸引する。この中心は電子密度の高いカルボアニオンアルコキシドアニオンに対し安定効果を持つ。

電子供与性基

電子供与性基(electron releasing group、ERG、electron donating groups、EDG)は電子が不足したカルボカチオンのような反応中心へ電子を供与する。

関連項目