松原村 (福井県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yamato-i (会話 | 投稿記録) による 2014年1月28日 (火) 14:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリの一部変更)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

まつばらむら
松原村
廃止日 1937年4月1日
廃止理由 新設合併
敦賀町松原村敦賀市
現在の自治体 敦賀市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
敦賀郡
総人口 4,080
国勢調査1935年
隣接自治体 敦賀郡敦賀町、中郷村粟野村
三方郡山東村
松原村役場
所在地 福井県敦賀郡松原村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

松原村(まつばらむら)は福井県敦賀郡にあった。現在の敦賀市の北西部にあたる。

地理

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、沓見村・木崎村・櫛川村・松島村・原村・二村浦・名子浦・縄間浦・常宮浦・沓浦・手ノ浦・色ヶ浜浦・浦底浦・立石浦・白木浦の区域をもって発足。
  • 1937年昭和11年)4月1日 - 敦賀町と合併して敦賀市が発足。同日松原村廃止。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

参考文献

関連項目