新築地劇団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Syuribox (会話 | 投稿記録) による 2021年11月24日 (水) 15:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (本庄克ニ(ニ:カナ)→本庄克二(二:漢数字))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新築地劇団(しんつきじげきだん)は、かつて日本に存在した劇団である。

概要

土方与志らとともに築地小劇場を設立した小山内薫1928年末に亡くなった後、附属劇場内部に対立が生じ、土方与志を支持する丸山定夫薄田研二山本安英細川ちか子久保栄らが1929年4月5日に結成した[1][2]。全国に12の後援会(約2000名)を擁する劇団[3]となり、1939年一年間だけで、約7万人の観客を動員[3]するなど、1940年に解散するまで根強いファンが存在した。解散後は、千田是也が俳優座を設立し、戦後も再建せず、別々の劇団で活躍した。

劇団の歩み

1938年「土」関西公演のチラシ

エピソード

海外ミステリー小説の翻訳でも知られる久生十蘭は、1929年7月の『北緯五十度以北』で舞台監督を務め、1933年、劇団演出部に正式に所属したが、すぐに退団した。

出典

  1. ^ 文芸家協会編『文芸年鑑 昭和5年版』新潮社、1930年、pp.233-234
  2. ^ a b 「新築地劇団」日本大百科全書(小学館)
  3. ^ a b c d e f 法政大学大原社研_戦時中の新劇運動〔日本労働年鑑 特集版 太平洋戦争下の労働運動216〕