恵那市立野井小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月8日 (土) 01:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

恵那市立野井小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 恵那市
設立年月日 1873年
閉校年月日 1983年
共学・別学 男女共学
所在地 509-7123
岐阜県恵那市三郷町野井1355-3[注釈 1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

恵那市立野井小学校(えなしりつ のいしょうがっこう)は、かつて岐阜県恵那市に存在した公立小学校

概要

  • 校区は三郷町野井(旧・恵那郡三郷村大字野井)であった。1983年佐々良木小学校と統合し、三郷小学校の新設により廃校。
  • 1979年まで使用された校舎の跡地は、恵那市南部農業者トレーニングセンターとなっている。

沿革

  • 1873年(明治6年) - 大長義校が開校。野井村、永田村[注釈 2]の児童が通学する。
  • 1879年(明治12年) - 永田支校を設置。
  • 1886年(明治19年) - 野井簡易科小学校に改称する。
  • 1887年(明治20年) - 永田支校が志誠簡易科小学校に統合される。
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 野井村、佐々良木村、椋實村が合併し、三郷村が発足。
  • 1991年(明治24年) - 野井尋常小学校に改称する。
  • 1903年(明治36年) - 野井尋常高等小学校に改称する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 野井国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 三郷村立野井小学校に改称する。三郷中学校校舎未完成のため、三郷中1年生の一部を収容し授業を行う。
    • 12月 - 三郷中学校の校舎が完成し、野井小学校での分散授業を廃止。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 大井町長島町東野村、三郷村、武並村笠置村中野方村飯地村と合併し、恵那市が発足。同時に恵那市立野井小学校に改称する。
  • 1979年(昭和54年)4月 - 校舎老朽化のため、旧・三郷中学校[注釈 3]を仮校舎とする。
  • 1983年(昭和58年)3月 - 廃校。

注釈

  1. ^ 1979年までの住所。
  2. ^ 現・恵那市長島町永田。
  3. ^ 1979年3月、統合により廃校。跡地は現在の三郷小学校

参考文献

  • 恵那市史通史編 第3巻(1)下 教育・文化・福祉・衛生 (恵那市 1993年) P.241 - 305 310

関連項目