宮田町 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Call Tenderas (会話 | 投稿記録) による 2021年7月27日 (火) 03:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (+cat)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

みやたちょう
宮田町
宮田村道路元標
宮田村道路元標
廃止日 1954年(昭和29年)6月1日
廃止理由 新設合併
現在の自治体 江南市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
葉栗郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 5.18 km2.
総人口 6,115
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体 愛知県一宮市、葉栗郡浅井町草井村丹羽郡古知野町
岐阜県羽島郡川島村
宮田町役場
所在地 愛知県葉栗郡宮田町大字後飛保字宮東9
座標 北緯35度21分05秒 東経136度50分54秒 / 北緯35.35147度 東経136.84842度 / 35.35147; 136.84842 (宮田町)座標: 北緯35度21分05秒 東経136度50分54秒 / 北緯35.35147度 東経136.84842度 / 35.35147; 136.84842 (宮田町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宮田町(みやたちょう)は、愛知県葉栗郡にかつてあった。葉栗郡東部に存在した。

現在の江南市の西北部の木曽川南派川南岸の地域であり、現在の宮田町、河野町、後飛保町、前飛保町、松竹町などである。

江南市となった後、1972年(昭和47年)に旧・宮田町の東部(前飛保、後飛保、宮田)に日本住宅公団により江南団地が完成した。江南駅及び名鉄一宮駅から江南団地行き(途中曼陀羅寺経由)名鉄バスが運行されている。

歴史

学校

江南団地開設に伴い、旧・宮田町と旧・草井村との境界附近(江南市村久野町藤里)に江南市立藤里小学校が開校した。
宮田小学校校区及び藤里小学校校区を宮田中学校校区としている

神社・寺院

脚注

  1. ^ 愛知県総務部統計課 1951年10月刊行

関連項目