大倉三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2022年9月3日 (土) 00:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大倉 三郎(おおくら さぶろう、1900年2月24日 - 1983年11月26日)は、京都を中心として活躍した建築家京都工芸繊維大学学長、西日本工業大学学長などを務めた。

経歴

主な作品

  • 萬年社京都支社(1925年、宗建築事務所で担当、京都市。1999年の同社倒産後に解体され、現存しない)
  • 旧伊藤千太郎邸(旧近畿建築会館、旧ヒサヤ大黒堂玄武会館、1926年、大阪市、現存しない)
  • ヴォヤージュドゥルミエール 京都七条迎賓館(旧鴻池銀行七条支店、旧若林仏具製作所、1927年、宗建築事務所で担当、京都市下京区)
  • 京都大学花山天文台(1929年、京都帝国大学営繕課で設計を担当、〒607-8471 京都府京都市山科区北花山大峰町17)
  • 生駒時計店(1930年、宗建築事務所で担当、大阪市中央区)
  • 熊本YMCA花陵会館(1931年、熊本市)
  • 京都大学農学部演習林事務室(1931年、京都市左京区)
  • 京都大学法学部経済学部本館(1933年、京都市左京区)
  • 龍谷大学図書館(1936年、京都市下京区)
  • 臺北州立臺北第三高等女學校(1939年、台北市立中山女高)
  • 同志社大学明徳館(1954年、京都市上京区)

関連項目

参考文献