コンテンツにスキップ

外川三千雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。海松食 (会話 | 投稿記録) による 2021年12月7日 (火) 02:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

外川 三千雄(そとかわ みちお、1933年10月20日[1] - )は、日本政治家。元青森県平川市長(1期)。平賀町長(4期)。

来歴

青森県立柏木農業高等学校[1]。平賀町役場に入り、助役を務める[1]1990年、平賀町長に就任。以来合併まで4期務める[注 1]2006年、平賀町は合併で平川市となり、合併後の市長選挙に立候補して、無投票で当選[2]。市長は1期務め、2010年に退任した。

脚注

注釈

  1. ^ 『青森県人名事典』928頁には「平成6年(1994年)町長就任、2期目」と記載。

出典

参考文献