喜捨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。オクラ煎餅 (会話 | 投稿記録) による 2010年8月14日 (土) 05:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

喜捨(きしゃ)とは進んで金品を寄付・施捨すること[1]。本来は仏教用語[1]

脚注

  1. ^ a b 喜捨 コトバンク