人吉市立中原小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Cewbot (会話 | 投稿記録) による 2022年10月7日 (金) 19:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

人吉市立中原小学校
地図北緯32度12分40秒 東経130度42分26秒 / 北緯32.21119度 東経130.70709度 / 32.21119; 130.70709座標: 北緯32度12分40秒 東経130度42分26秒 / 北緯32.21119度 東経130.70709度 / 32.21119; 130.70709
過去の名称 中原尋常小学校
中原尋常高等小学校
球磨郡中原国民学校
人吉市立中原国民学校
人吉市立中原小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 人吉市
設立年月日 1875年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B143210000651 ウィキデータを編集
所在地 868-0085
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

人吉市立中原小学校 (ひとよししりつ なかはらしょうがっこう)は、熊本県人吉市中神町にある公立小学校

沿革

  • 1875年(明治8年) - 中神小学校、林小学校、原田小学校創立
  • 1898年(明治31年) - 中神、林、原田小学校を合併し、中原村字石坂に校舎を新築し中原尋常小学校と改称
  • 1915年(大正4年) - 高等科を併設し、中原尋常高等小学校と改称
  • 1941年(昭和16年) - 球磨郡中原国民学校と改称
  • 1942年(昭和17年) - 人吉市立中原国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 人吉市立中原小学校と改称

学区

  • 人吉市
    • 上林町・中林町・下林町・温泉町・中神町字段・中神町字馬場・中神町字城本・中神町字大柿・中神町字小柿・下原田町・上原田町

関連項目

外部リンク