コンテンツにスキップ

中国国民党青年団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Jc lau49086 (会話 | 投稿記録) による 2022年11月8日 (火) 12:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎歴代総団長)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中国国民党青年団中国語: 中國國民黨青年團)、略称青年団(中国語: 青年團)は、中国国民党中央委員会の国家発展研究院の直属部門。

概要

国民党青年団は、馬英九が国民党党首に選出された後の2006年に設立された。設立当初は、参加者は40歳未満であったが、初代団長の林益世中国語版 就任以来、参加者は40歳未満であるかつ学生である必要がある。 近年は選挙活動に加えて、若者の政治参加を促進する為に、講義活動も多く行っている。

歴代総団長

総団長 期間 大学
1 林益世 2006年4月2日-2007年8月1日
2 黄執中 2007年8月1日-2008年7月30日 世新大学
3 梁靧 2008年7月30日-2009年10月11日 政治大学
4 周維毅 2009年10月11日-2010年9月26日 成功大学
5 黄健豪 2010年9月26日-2011年9月25日 政治大学
6 施宜佳 2011年9月25日-2012年8月30日 海洋大学
7 凌濤 2012年8月31日-2013年7月30日 交通大学
8 徐巧芯 2013年8月1日-2014年9月11日 政治大学
9 林家興 2014年9月12日-2015年9月22日 台湾大学
10 蕭敬厳 2015年9月23日-2016年9月23日 東呉大学
11 呂謦煒 2016年9月24日-2017年9月30日 台湾大学
12 劉昱佑 2017年10月1日-2018年9月30日 台湾大学
13 李成蔭 2018年10月1日-2019年10月2日 台湾大学
14 田方倫 2019年10月2日-2020年10月1日 世新大学
15 陳柏翰 2020年10月1日-2021年11月10日 台湾大学
16 劉奕宏 2021年11月10日-2022年11月8日 政治大学
17 康晉瑜 2022年11月9日- 台湾大学

外部リンク