コンテンツにスキップ

ンセンガ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Interregnum (会話 | 投稿記録) による 2010年12月14日 (火) 13:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ンセンガ族(Nsenga)は、ザンビアモザンビークジンバブエマラウイに住む民族である。

概要

歴史的には、ンセンガ族は紀元前に中央アフリカから移住してきた民族であると考えられており、近年の調査では、42万7000人がザンビアに、1万6100人がジンバブエに、14万1000人がモザンビークに在住している。独自の言葉としてバンツー語系のンセンガ語を持つが、これはトゥンブカ語の方言のように聞こえるという。なお、ザンビアとジンバブエ、マラウイに住むンセンガ族の公用語英語であるが、モザンビークに住むンセンガ族の公用語はポルトガル語である。 また、民族全体のうち0.02%が福音派キリスト教徒である。

参考