ミハリス・パパコンスタンディヌー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年9月19日 (日) 14:29; YuukinBot (会話 | 投稿記録) による版 (Botによる: Bot作業依頼 スタブテンプレートを{{Europe-politician-stub}}に貼り替え)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ミハリス・パパコンスタンディヌーギリシア語: Μιχάλης Παπακωνσταντίνου / Michalis Papakonstantinou1919年 - 2010年1月17日)は、ギリシャコザニ県コザニ出身の政治家作家新民主主義党の政治家としてコンスタンディノス・ミツォタキス内閣において1992年8月7日から1993年10月13日まで外務大臣を務めた[1]。また、アテネテッサロニキ新聞コラムニストも務めていた[1]

2010年1月17日、91歳で亡くなった[1]

脚注[編集]

先代
コンスタンディノス・ミツォタキス
ギリシャ外務大臣
1992年8月7日-1993年10月13日
次代
カロロス・パプーリアス