コンテンツにスキップ

ポルトガル青年団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年3月17日 (水) 04:46; SeitenBot (会話 | 投稿記録) による版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
青年の旗ポルトガル (ジョアン1世王の旗同様)

ポルトガル青年団ポルトガル語:Mocidade Portuguesa)は、エスタド・ノヴォ体制下のポルトガルにおける青少年組織。

概要[編集]

1936年5月19日、ポルトガル首相サラザールにより、ファシスト・イタリアバリッラ全国事業団ナチス・ドイツヒトラーユーゲントを模して組織された。

第二次大戦後、組織はファシズム的な特性を捨てて、カトリック教会と青少年団体のスカウト運動へ活動の中心を移した。 1974年カーネーション革命の勃発によって解体された。

関連項目[編集]