コンテンツにスキップ

2006年トリノオリンピックのボブスレー競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ПРУСАКИН (会話 | 投稿記録) による 2010年12月20日 (月) 13:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リダイレクト回避)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

トリノオリンピックにおけるボブスレー競技は、2006年2月18日から25日まで男女3種目が実施された。

競技結果

男子

  • 2人乗り(2月18日に1回目と2回目、翌19日に3回目と4回目を実施)
順位 国・地域 名前 1回目 2回目 3回目 4回目 合計
1 ドイツ ドイツ アンドレ・ランゲ
ケビン・クスケ
55秒28 55秒73 56秒01 56秒36 3分43秒38
2 カナダ カナダ ピエール・ルーダーズ
ラッセルズ・ブラウン
55秒57 55秒50 56秒11 56秒41 3分43秒59
3 スイス スイス マルティン・アネン
ベアト・ヘフティ
55秒54 55秒67 56秒18 56秒34 3分43秒73


  • 4人乗り(2月24日に1回目と2回目、翌25日に3回目と4回目を実施)
順位 国・地域 名前 1回目 2回目 3回目 4回目 合計
1 ドイツ ドイツ アンドレ・ランゲ
ホッペ・レネ
ケビン・クスケ
マルティン・プッツェ
55秒20 55秒30 54秒80 55秒12 3分40秒42
2 ロシア ロシア アレクサンドル・ズブコフ
フィリップ・エゴロフ
アレクセイ・セリベルストフ
アレクセイ・ヴォエヴォダ
55秒22 55秒45 54秒87 55秒01 3分40秒55
3 スイス スイス マルティン・アネン
トーマス・ランパルター
ベアト・ヘフティ
セドリック・グラン
55秒26 55秒37 55秒00 55秒10 3分40秒83

女子

  • 2人乗り(2月20日に1回目と2回目、翌21日に3回目と4回目を実施)
順位 国・地域 名前 1回目 2回目 3回目 4回目 合計
1 ドイツ ドイツ サンドラ・キリアシス
アニャ・シュナイダーハインツェ
57秒16 57秒77 57秒34 57秒71 3分49秒98
2 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 ショーナ・ローボック
バレリー・フレミング
57秒37 57秒65 57秒78 57秒89 3分50秒69
3 イタリア イタリア ゲルダ・バイセンシュタイナー
ジェニフェル・イサッコ
57秒50 57秒67 57秒71 58秒13 3分51秒01

各国メダル数

国・地域
1 ドイツ ドイツ 3 0 0 3
2 カナダ カナダ 0 1 0 1
ロシア ロシア 0 1 0 1
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 0 1 0 1
5 スイス スイス 0 0 2 2
6 イタリア イタリア 0 0 1 1

外部リンク