ダルマバラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Addbot (会話 | 投稿記録) による 2013年3月15日 (金) 18:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の d:q846141 に転記)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ダルマバラDarmabala, 1264年 - 1292年)は、の皇族。漢字表記は答剌麻八剌太子、『集史』のペルシア語表記では ترمه بلا Tarma Balā 。世祖クビライ時代の皇太子チンキムの次男で、父の死後には祖父クビライの有力な後継者候補として将来を嘱望されたが、早世した。は昭聖衍孝皇帝、廟号は順宗。

ダルマバラは、チンキムがコンギラト部族出身の妻ココジンとの間にもうけた3人の嫡子のうちの次男で、兄にカマラ、弟にテムルがいる。幼い頃から常にチンキムのもとに留められて膝下に育てられ、子供のうちに名門コンギラト部族出身のダギを妻に迎え入れるなど、皇孫として恵まれた環境に育った。

クビライの後継者の最有力候補として権勢を誇ったチンキムが1285年に没すると、その子である皇孫たちが後継者として重要な候補となった。ダルマバラは皇孫たちの中でも最も祖父に愛され、しばしば宮廷に呼ばれたので、後継者候補として有力になった。

1291年、ダルマバラはクビライの命令を受け、所領である河南の懐州に赴いたが、旅程上で病を発し、大都に呼び戻された。翌年初頭、クビライの移動宮廷(オルド)が夏の都上都に向かって季節移動を始めた後も病気の治療のため大都に留まったが、まもなく病死した。

親王ダルマバラは妃のダギとの間にカイシャンアユルバルワダの2子を残した。弟テムルの死後、1307年になってカイシャンが即位すると、亡父ダルマバラは順宗昭聖衍孝皇帝とされ、皇帝に准ずる祭祀を受けた。

宗室

后妃

男子