タマキクラゲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Josef Papi (会話 | 投稿記録) による 2022年2月13日 (日) 15:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

タマキクラゲ
2017-03-22 Exidia uvapassa Lloyd 725109.jpg
分類
: 菌界 Fungi
: 担子菌門 Basidiomycota
: 異型担子菌綱 Heterobasidiomycetes
: シロキクラゲ目 Tremellales
: ヒメキクラゲ科 Exidiaceae
: ヒメキクラゲ属 Exidia
: タマキクラゲ E. uvapassa
学名
Exidia uvapassa
和名
シロキクラゲ目

タマキクラゲ(珠木耳、学名Exidia uvapassa)は、シロキクラゲ目ヒメキクラゲ科[1]キノコ日本韓国に分布する[1]。食用[1]

春から秋にブナ科落葉樹の枯れ木に発生する[2]子実体はゼラチン質で球形、類球形、平板状など多様な形状をとる[1]。群生して発生するが、隣接した子実体と融合することはない[2]。色は単褐色や赤褐色[1]。上表面は微細なイボで覆われる[1]。乾燥すると縮んで固くなる[1]

胞子は無色で腎臓型。子実体は茹でて食用にできる[2]

脚注

  1. ^ a b c d e f g タマキクラゲ|全人|玉川学園”. www.tamagawa.jp. 2021年9月26日閲覧。
  2. ^ a b c タマキクラゲ”. 熊野町. 2021年9月閲覧。