ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。えのきだたもつ (会話 | 投稿記録) による 2022年3月11日 (金) 11:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (「ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティ」を保護しました: LTA:JANNET ([編集=自動承認された利用者のみ許可] (2023年3月11日 (土) 11:01(UTC)で自動的に解除) [移動=自動承認された利用者のみ許可] (2023年3月11日 (土) 11:01(UTC)で自動的に解除)))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティ

ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティ(Giovanni Battista Donati、1826年12月16日1873年9月20日)は、イタリア天文学者

ピサに生まれた。ピサ大学で学んだ後、1852年フィレンツェの天文台のスタッフとなり、1864年から所長となった。1854年から1864年の間に6個の彗星を発見した。その中には見かけの明るさが0等級に達したドナティ彗星 (C/1858 L1)が含まれる。彗星のスペクトル観測を行い彗星が太陽に接近する時、スペクトルが変化することを発見し、太陽に近づき暖められることによって、太陽光の反射でなく放射光を発することを発見した。

フィレンツェで腺ペストのため没した。

クレーターにドナティの名が付けられた。小惑星(16682)ドナティにも命名された[1]

関連項目

脚注

  1. ^ (16682) Donati = 1994 FB”. MPC. 2021年8月19日閲覧。

外部リンク