ジャンプ・オリエント!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジャンプ・オリエント!』は宝塚歌劇団の舞台作品。星組[1][2][3]公演。形式名は「レビュー[1][2][3]」。宝塚・東京は24場[1][4]。作・演出は村上信夫[1][2][3]。併演作品は『若き日の唄は忘れじ[1][2][3]』。

公演期間と公演場所[編集]

解説[編集]

※『宝塚歌劇100年史(舞台編)』の宝塚大劇場公演[5]参考。

オリエンタルなイメージをメインにしたショー作品。バビロニアの神秘的な王朝の場面、シルクロードの幻想、香港を舞台にしたハード・ボイルド等のシーンで構成。当時のアジア諸国でヒットしたポップでノリのいい音楽をふんだんに盛り込んだ、アジア的な情緒漂うオリエンタル・レビュー。

スタッフ[編集]

氏名の後ろに「宝塚」、「東京[2]」、「中日[3]」の文字がなければ全劇場共通。

主な配役[編集]

宝塚・東京[編集]

宝塚

東京の変更点

  • ランプの美女 - 英真なおき[2]
  • マハリA - 白城あやか[2]
  • フェスタの歌手、トリオ - 稔幸[2]
  • フェスタの歌手、トリオ、春のプリンス - 神田智[2]/絵麻緒ゆう[2]

中日[編集]

  • 太陽王、オリエンタル・ガイ、サルゴン、ガルーダS、ケニー・カオ、オリエンタル・ヒーロー、パレードの男S1 - 麻路さき[3]
  • バビロニアの女S、オリエンタル・レディ、敦煌の王女、マハリA、ヴェロニカ、オリエンタル・ヒロイン、パレードの女S - 白城あやか[3]
  • バビロニアの男S、アラジン、ドラゴン、ロイ・フォン、オリエントの男A、パレードの男S2 - 稔幸[3]
  • バビロニアの男A、王子、フェスタの青年、歌う青年 - 真織由季[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 80年史 1994, p. 366.
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 80年史 1994, p. 368.
  3. ^ a b c d e f g h i j 90年史 2004, p. 46.
  4. ^ 90年史 2004, p. 29.
  5. ^ 100年史(舞台) 2014, p. 171.
  6. ^ 80年史 1994, pp. 366–367.
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m 80年史 1994, p. 367.

参考文献[編集]

  • 企画・構成・執筆:橋本雅夫、編集統括:北川方英『夢を描いて華やかに -宝塚歌劇80年史-』宝塚歌劇団、1994年9月9日。ISBN 4-924333-11-5 
  • 編集:森照実春馬誉貴子相井美由紀山本久美子、執筆:國眼隆一『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年4月20日。ISBN 4-484-04601-6 
  • 監修・著作権者:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて(舞台編)』阪急コミュニケーションズ、2014年4月1日。ISBN 978-4-484-14600-3