コンテンツにスキップ

ショップライト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SnowBot (会話 | 投稿記録) による 2011年10月26日 (水) 20:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる: 孤立したページへのテンプレート貼付け)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ショップライト (Shop right) は雇用の目的の範囲内で働いている、会社の設備を使用している、あるいは会社の費用で発明している従業員により発明された特許発明をその会社が実施できるアメリカ合衆国特許法における黙示的なライセンスのこと。たとえ従業員が権利を譲渡しなくとも、裁判所は会社が当該特許発明を実施するための権利を有することを認めることができ、そのため当該従業員により特許侵害で訴追されない。実施料を支払うことなく事業の通常業務に当該特許を利用できるため、会社はその特許の価値を現金化することができるであろう。ショップライトは一般承継できない、つまり、その雇用者は事業全体を売却する場合を除き関連のない会社に売却できないが、売却できればそれだけで雇用者に利益が生じる。

関連項目

外部リンク