エトーシャ塩湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SeitenBot (会話 | 投稿記録) による 2021年3月12日 (金) 17:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

座標: 南緯18度47分07秒 東経16度15分50秒 / 南緯18.78528度 東経16.26389度 / -18.78528; 16.26389

エトーシャ塩湖ナミビア北部のナミブ砂漠にある塩湖。 大きさは東西120km、南北60km、面積約4800km2[1]でアフリカ最大の塩湖。流れ出るのない塩湖で、塩湖とその周辺はエトーシャ国立公園になっている。

湖の南側に広がるモパニの林にはが生息している。モパネ(モパニ)の木はアフリカ中南部では広く見られ、その木に住み着くパニという幼虫は現地の人の重要なタンパク源になっている。

エトーシャ塩湖はヨーロッパ人としてはチャールズ・アンダーソンとフランシス・ガルトンが1851年に初めて探検した。

かつては、今日のクネネ川が水源であったと考えられているが、地殻変動によってクネネ川の流れが変わり、エトーシャ塩湖に流れ込まなくなり湖は徐々に干上がった。

現在は北東からエクマ川が流れ込むが、水量は少なくほぼ1年中干上がっている。ただし、雨期の数ヶ月間は約10cmの深さの水が張り藻が繁殖し何千羽ものフラミンゴが飛来する。

外部リンク

  1. ^ Encyclopædia Britannica – Etosha Pan.