アフターファイアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240f:3a:6600:1:190f:5f55:602d:a65f (会話) による 2020年9月27日 (日) 13:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

アフターファイアー (after fire)は、マフラー内に残存している未燃焼ガスが爆発してエキゾーストパイプから炎を吹き出す現象のことである。

概略

エンジンに供給される混合気が異常に濃すぎたり薄すぎたりした場合や、点火時期が大きくずれた場合に、燃焼室の中で燃焼が終了せず(最悪は失火に至る)、エンジンから排気管へ未燃焼ガスが流出する。その際に、排気管内に残留する酸素と未燃焼成分が、排気管の熱や他のシリンダーからの排気ガスの熱により爆発を起こす。

なお、モータースポーツ車両では、コーナー進入時などで頻繁に排気管出口から火を噴いていることがある。これは減速時に十分なフューエルカットを行わず、未燃焼ガスが多量に発生し、排気管内の残留する酸素で爆発する空燃比にならないため、排気管出口で燃焼が起こるからである。

エンジンの燃焼室の後ろの排気側で発生することから、本来、吸気側に吹き返す爆発を意味する「バックファイアー」と混同されて用いられることが多い。両者とも非常に大きい音が発生するが、走行中の車両から出る爆発音もしくは破裂音は専ら意図的に発生させることができるアフターファイアーであることが多い[1][2]

なお、排出ガス浄化のために酸化触媒NOx吸蔵還元触媒ディーゼル微粒子捕集フィルターなどの浄化装置を持つディーゼルエンジンにおいて燃焼行程後に燃料を追加噴射しつつ排気の排出を抑制して浄化装置を再生させる「ポスト噴射」と呼ばれる方式は、アフターファイアーを意図的に引き起こすことによって排気管途上にあるこれらの装置が再生するのに必要な熱を燃焼によって賄う方式である。排気行程で排気管に送られた燃料が装置で触媒燃焼されてこれらの装置が再生されるが、シリンダーに残留した燃料がエンジンオイルに取り込まれそのままエンジンオイルを希釈してしまう欠点がある。

脚注

  1. ^ タイムズスクエア騒然 バイクの音を銃声と勘違い”. CNN (2019年8月7日). 2019年8月8日閲覧。
  2. ^ バックファイアーとアフターファイアーは何が違う?起きる原因は?”. CarMe (2019年6月3日). 2019年8月8日閲覧。

関連項目