つくえの上のパンくず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。KamikazeBot (会話 | 投稿記録) による 2011年4月27日 (水) 11:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: de:Die Brosamen auf dem Tisch, en:The Crumbs on the Table, nl:De broodkruimels op de tafel)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

机の上のパンくず(つくえのうえのパンくず、ドイツ語: Die Brosamen auf dem Tisch、KHM 190)は、『グリム童話』に収録されている作品である。

あらすじ


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


ある時、おんどりがめんどりたちに言った。 「今のうちに、つくえの上にあがって、パンくずをお食べよ。おかみさんはお出かけだ。」 めんどりたちはこたえて、 「とんでもない!おかみさんが怒るったら!」 しかしおんどりは 「平気だよ、今のうちだもの。それにそんなに悪いことなもんか」 「いやだいやだ、そんなとこに乗らないよ」 でもおんどりがあんまり言うので、めんどりたちはしぶしぶと、つくえの上のパンくずを食べた。

するとそこへ戻ってきたおかみさん、これをみつけるなり、棒をふりまわしてめんどりたちを叩きだした。 こっぴどくやられたのもいたもんだ。

家の外へ逃げてきためんどりたちは、 「コッコッコッこんなことだと思ったよ!」 おんどりは笑いながら 「オッオッオッおんどりはしらないよ」

そういって、ようやくみんなで帰っていった。