ちり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2020年11月7日 (土) 15:08; Family27390 (会話 | 投稿記録) による版 (→‎関連項目)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ちり

一覧[編集]

  • 地理 - 地形の状態全般を指す概念。また、学校教科の一種。
  • - ホコリや砂などの小さく細かい粒子。
  • 散り - 建築用語で、2つの材面の間の距離を指す概念。
  • 散り - のうち、中身の紙の大きさよりも多少大きく取られてはみ出している表紙の部分。表紙に散りを付けて中身よりも多少大きく頑丈にすることにより、中身を保護することができる。
  • ちり - ちり鍋。主に、白身魚や野菜を熱湯で煮込む鍋料理の一種。

関連項目[編集]