コンテンツにスキップ

かんむり座RR星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2017年7月8日 (土) 09:02; Sutepen angel momo (会話 | 投稿記録) による版 (→‎概要)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

かんむり座RR星(かんむりざRRせい)は、かんむり座脈動変光星

概要[編集]

60.8日の周期で変光する半規則型変光星[1][2][3]、7.3等と8.2等の間を変光する[2]。脈動に伴いスペクトル型がM3とM6の間を変化する赤色巨星であり[2]、細分類も周期性の悪い赤色巨星の半規則型変光星が登録されるSRB型である[1][2]変光星総合カタログではかんむり座RR星ははくちょう座AF星とともにSRB型の代表星とされている[4]

名称[編集]

学名はRR Coronae Borealis(略称:RR CrB)、ボン掃天星表の番号はBD+39°2901[1][2]ヘンリー・ドレイパーカタログの番号はHD 140297[1][2]

脚注・出典[編集]

  1. ^ a b c d GCVS Query = RR CrB - 変光星総合カタログ内のページ。
  2. ^ a b c d e f VSX : Detail for RR CrB - アメリカ変光星観測者協会公式サイト内のページ。
  3. ^ 下保茂 著『天体観測シリーズ 第11巻 変光星の観測』恒星社厚生閣、1970年2月25日発行、26頁。
  4. ^ GCVS Variability Types and Distribution Statistics of Designated Variable Stars According to their Types of Variability - 変光星総合カタログ内のページ。

外部リンク[編集]