Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/木星の大気 20130112

木星の大気 - ノート[編集]

選考終了日時:2013年1月25日 (金) 17:13 (UTC)

  • (推薦)2012年12月の月間新記事賞で受賞できなかった記事。--Kiruria281会話2013年1月11日 (金) 17:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 :月間新記事賞で惜しくも選ばれなかったものの、太陽系で最も厚い大気を纏っている木星の大気に対するさまざまな角視点からの性質をまとめた記事は、これまで主要な天体ですらあまり物理的性質が書かれていない日本語版Wikipediaでは、かなりの量をまとめた貴重な存在であると思います。なおこの記事は英語版の翻訳です。--Kiruria281会話2013年1月11日 (金) 17:13 (UTC)[返信]
  • 賛成 非常によくまとめられていると思います。さすがに英語版で秀逸な記事に選ばれているものを訳しただけのことはあります。これだけの記事を正確に訳すのはかなり大変だったと思います。副テンプレートは日本語版にはない、とかの警告が脚注欄に表示されているようなので、そうした形式面を修正できればと思います。--Tam0031会話2013年1月21日 (月) 16:52 (UTC)[返信]
  • コメント:脚注部分について、取り急ぎテンプレートを使わない形に修正しました。--NoSaito会話2013年1月22日 (火) 12:49 (UTC)[返信]
  • コメント 選考終了までに他に賛否が無い場合は選考期間延長を希望します。--ayasesaya会話2013年1月22日 (火) 14:04 (UTC)[返信]
  • 賛成  遅くなりましたが読みました。1点だけ、記事構成について見直しをお願いしたいです。特に「個々の特徴」節と「ゾーン、ベルト、ジェット」節はどちらも木星の特徴を説明する節のように読み取れました。「特徴」などとしてまとめた上で全体的な特徴に関する説明(ゾーン、渦、嵐など)と個別箇所に関する説明(大赤斑、オーバルBAなど)に構成しなおした方が読みやすいように感じました。例えば、擾乱などはゾーンの中で説明してしまったほうが理解し易くないでしょうか。ご検討頂ければと思います。その他全体的には「木星の大気」という限定的な情報を、詳細にうまくまとめられていると思いました。良質な記事の選出に賛成します。--ayasesaya会話2013年1月25日 (金) 13:56 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--Tam0031会話2013年1月25日 (金) 17:40 (UTC)[返信]