Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ヘントの祭壇画 20131011

ヘントの祭壇画 - ノート[編集]

選考終了日時:2013年10月24日 (木) 18:16 (UTC)2013年11月7日 (木) 18:16 (UTC)

  • (自動推薦)2013年9月度の月間強化記事賞受賞記事。--totti会話2013年10月10日 (木) 18:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 全体として、絵画に関する優れた解説になっているものと思います。「来歴」節に貼られている、実際の展示状態の写真で、アダムとイヴが絵から出て来そうに見える効果、というのを良く納得することができました。冒頭記述は全体の概要になっているわけですが、シント・バーフ大聖堂に所蔵されているということを最初の方で書いた方がよいように思います(右のテンプレート内にはあるのですが)。美術館などに展示されているものかと思って読み始めたところ、「日曜日と祝祭日以外の日には翼が畳まれており、さらに布が掛けられていることも多い」とあるのを見て、どうしてそんな展示をするのだろうと思ってしまい、後の方で大聖堂の所蔵だということがわかったので、所蔵の情報が前にある方がよいと考えます。--Tam0031会話2013年10月21日 (月) 14:44 (UTC)[返信]
  • コメント 延長申請 票・コメントが十分集まらないまま期間終了が迫っていますので2週間の延長を申請します。期間内に賛成票3票が集まっていた場合は取り下げます。--頭痛会話2013年10月24日 (木) 04:18 (UTC)[返信]
  • 賛成 ひとつひとつの部位の拡大画像が適切に配置されていることで、本文の詳しい説明が視覚的にも掴みやすかったです。ただ、個人的には、最後の「保存状態」と「来歴」の節は統合の上で時系列に沿って整理した方が分かりやすいのではないかと思いました。--Sumaru会話2013年10月24日 (木) 11:05 (UTC)[返信]
  • コメント 良い記事だと思うのですが、冒頭部分の長さが少し気になります。目次がだいぶ下になってしまって。冒頭部分を例えば「~代表する作品の一つ」とか「~が所蔵している。」ぐらいで切ってしまって、その後が「概要」とかにするだけでも見通しが良くなるような気がします。「概要」はあくまで例というだけですが。--Ktmchi会話2013年10月29日 (火) 16:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 もう少し細かく出典をつけて欲しいと感じた部分もありますが、内容の網羅性、構成の適切さ、文章の読み易さいずれをとっても十分に良質な記事の基準を満たしていると思います。導入部の文章については画像に近い部分に置くという配慮もあると思いますし(「概要」にすると長い目次で隔てられてしまう)、私はこの状態が適切だと思いました。--頭痛会話2013年11月4日 (月) 15:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 なるほど。そうかもしれません。賛成に変更します。--Ktmchi会話2013年11月4日 (月) 17:25 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2013年11月6日 (水) 15:34 (UTC)[返信]