コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/網羅できない一覧・具体例の記載と出典について

網羅できない一覧・具体例の記載と出典について[編集]

網羅できない(数が不特定多数)の事例の中から特定の事例を抜き出して記述することに対して、それを抜き出すに足る根拠の出典を求めるのは是か非かで悩んでいます。私は以前、公開状での議論で抜き出すに足る根拠として専門家が特に影響があった、影響力があったとしている(大意)ことを根拠にそれを文書形式での記述にし、それ以外にあった事例を削除する対応を行いました。今回、具体例を記述する参加者に根拠を求めたところ具体例はどれでもいいから根拠はいらないと回答をもらい、平行線を辿っています。この際、どれでもいいとして追加される記述に具体例として取り上げる根拠を求めるのは行き過ぎた要望なのでしょうか?--ぷにを会話2022年11月28日 (月) 07:49 (UTC)[返信]

コメント 自分の投稿に加筆しようと思って「井戸端」を見ていたらすぐ下にこの投稿があったので「通りがかりで」コメントします。色々な事例があるときにどの事例が「重要」と考えるかは人によって違うと思います。他の方が示した事例の重要性についての根拠はとりあえずおいておき、あなたが、他の方が取り上げた事例と同じぐらい重要と思う事例が他にあるなら、その事例を追加されてはいかがですか。そのときに、あなたがその事例を取り上げた根拠を示せばあなたが議論しておられるお相手もあなたのご意見を納得されるかもしれません。--106.154.161.211 2022年11月28日 (月) 08:12 (UTC)[返信]

  • コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ないです。私としては複数ある事例から記事主題に関わるものであるだけを理由に一覧、事例など名前は何でもいいのですがただ列挙することを問題だと捉えています。公開状で言う個別の事例を公開状であるという理由だけで列挙する行為ですね。なので出典を示すのは記述を望む側であることを理由に取り上げるだけの出典を求め、場合によっては出典がないとして除去してもいいのかどうかで悩んでいました。それは今も変わらない悩みではありますが、記述を望ましく思っていない状況でも他の事例を調べることでより条件のよいもの(根拠になりそうな出典や専門家が触れていること)を自身でも探すことを意識できたことは良かったことであると考えています。ありがとうございます。--ぷにを会話2022年12月9日 (金) 01:19 (UTC)[返信]