Wikipedia:井戸端/subj/同一アカウントによる複数ページにおける荒らしの差し戻しについて

同一アカウントによる複数ページにおける荒らしの差し戻しについて[編集]

私は以前、大谷翔平における荒らしの差し戻しを繰り返し行ったことで、荒らしの動機となる「餌」を増やしたことで会話ページで注意を受けてしまったことがあり、その時に「1つのアカウントで複数ページに亘る荒らしがあった場合には、そのうち1つのページを1度だけ差し戻して、会話ページに注意するだけに留めるようにする」という方針を立てました。これは、注意を受けたテンプレートに書かれている「何度も繰り返し」が、「1つのページを繰り返し」だけでなく「複数ページを1回ずつ」とも捉えられるのかなと考え、またそれらのページにおける荒らしを差し戻すことで「餌」がその分増えてしまうことを防ぐために行っています。しかし、他の方々の殆どは全てのページを差し戻している印象があり、WP:3RRには厳密には該当しないにしても、「同一利用者による、複数のページにまたがる差し戻し合戦」も不適切な差し戻し編集と見做されると書かれており、もし「餌」がその全てのページにおいて増えてしまうと、被害の規模が拡大して荒らしの版が増えてしまうのではないか、と危惧しています。果たして上述した私ないし他の方々の「同一アカウントにおける複数ページに亘る荒らしを差し戻す方針」が現実的かどうか、皆様のご意見を頂きたく存じます。--KokokokTalkContLog2023年4月8日 (土) 06:17 (UTC)[返信]

  • コメント 状況にもよると思いますが、「多数のページで荒らし行為を行い、差し戻されたら再度同じページで荒らし行為を行う利用者」か、「多数のページで荒らし行為を行うが、同じページでの荒らし行為は基本1回だけの利用者」かで変わるのではないでしょうか。荒らしに対して差し戻しは基本的な対処手段であり、同一利用者が複数のページでの荒らし対処を行うことに制限をかけてしまっては荒らしを利するのみで問題があると思います。しかし、前者の場合、複数のページで何度も差し戻しを行う結果、多数のページでリバート合戦のように見えてしまう状況になりやすく、その場合はWikipedia:スリー・リバート・ルール#荒らし対応で3RRが懸念される場合でよろしくないと考えられる状況になってしまうおそれが大きいように思います。後者の場合は、個人的には仮に全てのページを差し戻していてもあまり問題にならないとは思いました。--郊外生活会話2023年5月4日 (木) 03:18 (UTC)[返信]
同一アカウントによる複数ページにわたる荒らしを確認したら、まず先にブロックを依頼するのが先決かなと考えます。複数ページを荒らしているということは、荒らし目的でウィキペディアにいるということは明らかですので注意・警告を発するまでもないと思います。それで荒らしがブロックされた後に差し戻し作業を行うのが良いかと。--ⰔⰔⰔⰓ-ⰔⰎⰀⰂ=USSR-Slav 2023年5月4日 (木) 03:21 (UTC)[返信]
  • コメント お二方、コメントどうもありがとうございます。ただ結局のところ、やられたらやり返すかどうかは、差し戻しをしないと分からないというのが正直な所です。LTA乃至何かしらのソックパペットであるならば、基本的には仕返されると思われますが…。「版を最小限に留める」という意味では、USSR-Slavさんの仰るように、警告・差し戻しよりも先にWP:AN/Iなどへの報告が先決かもしれません。恐らくケースバイケースになると思うので、状況をよく判断しながら、然るべき対処をしていきたいですね。--KokokokTalkContLog2023年5月4日 (木) 18:21 (UTC)[返信]