プロジェクト‐ノート:大学/大学テンプレート (日本国外)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

台湾大学に関する項目について[編集]

  • 台湾大学の記事を作成していますが、台湾の私立大学名称に関しては、法律上は「私立」は前に付与されるようです。ただし大学のHPでは入れられておらず、どちらを採用するかに関しては悩んだ末、「私立」を入れるほうを暫定的に採用しています。どちらを採用するかに関しては、今後皆様のご意見で決定していただけると幸いです。
  • またテンプレですが、現在使用されているテンプレは台湾の大学に使用するのにはあまり適切でないテンプレと感じあえて使用していませんでしたが、今後は使用を前提に記事作成を行うべきなのかもしれません。これからはテンプレを前提に記事作成を行いたいと考えますが、テンプレ基本情報表に関しては台湾の実情に合致させた内容(略称の記載や台湾では殆ど存在が知られていないスポーツチーム、マスコットの削除)を作成すべきとも考えています。とりあえずは台湾の全大学を項目立てしますので、その後にテンプレ基本情報表の見直しを検討して頂ければと考えます。--Yonoemon 2006年7月13日 (木) 06:41 (UTC)[返信]
  • 台湾の大学に関し、学部及び大学院組織をこれまで原文漢字をそのまま表記していましたが、多くの閲覧者は中国語が理解できないことを考え、多言語同様に日本語に訳出することを原則としたいと思います。ただし学系、学院に関してもそれぞれ学科、大学院へ訳出していきます--Yonoemon 2006年7月26日 (水) 09:17 (UTC)[返信]

面積の項目について[編集]

使い方[編集]

このテンプレートの具体的な使い方(何をどう張ればよいのか)がわからないので、よかったら参考としてハーバード大学オックスフォード大学の記事を試しに編集して下さる方求めます。よろしくお願いします。またテンプレートを使った参考の記事があればそれでもいいです。219.37.104.10 2006年3月1日 (水) 14:22 (UTC)[返信]

宗教の有無など、一見してわかりにくい文言があるので、説明を付記するとよいと思います。Clinamen 2006年3月22日 (水) 17:24 (UTC)[返信]

記事名[編集]

「日本国外」という表記は日本POVではないのか。反論がなければ適正な記事名に移動する。--毛が生えた程度 2006年3月15日 (水) 19:04 (UTC)[返信]

毛が生えた程度さんの考える「適正な記事名」をご提案いただけますか? それがないと意見の付けようがないので。Kawai 2006年3月16日 (木) 01:36 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレートとしたいと思っています。こちらを親にして、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)を子にするものだと思っていただければ結構です。--毛が生えた程度 2006年3月16日 (木) 04:42 (UTC)[返信]
本来は国内外でテンプレートを分けるのはよろしくないのは存じております。しかし、日本国内の大学のみに限って編集合戦やいたずら、さらに自己の大学のみに都合の良い編集内容が相次いでおり、やむなく分化しています。こちらのテンプレートを基本ということにしてしまうとダブルスタンダードとなり、必ず「親元にそっているから問題ない」という考え方を出してくる人がいます。そうなるとようやく落ち着きを見せてきた大学記事が再びPOVや編集合戦の荒らしとなるでしょう。もちろん、私も現在の状況に固執するものではなく、日本国内の大学の記事のみで頻発するこれらの問題点を解消できる良い方策があるようでしたらこのようなテンプレートの分け方をする必要もなくなります。二つに分けることで日本国内の大学に関する記事のみをぎっちり型にはめ、それ以外の大学に関しては翻訳などの都合を考えて自由度の高いテンプレートにするという方策以外でなにか良い案がありましたらぜひともご提示下さい。--秋の虹 2006年4月22日 (土) 17:13 (UTC)[返信]
韓国の大学については外部リンクが問題になるでしょう。(学部、学科も独自のホームページを持っている大学がある)KOWPでも学部、学科ごとのリンクが必要かどうか検討しているところです。(私は反対していますが。)何らかの制限が必要です。(下手をするとリンク集になりかねない)あと、学校群に関しては日本国内と同様の扱いにしています。--hyolee2 2006年4月25日 (火) 05:44 (UTC)[返信]
ハングル版でもし大韓民国および朝鮮民主主義人民共和国の学校に関してそれぞれの国内特有問題がある場合は参考までに日本語版でも情報共有が必要かもしれません。日本語とハングルは比較的翻訳が容易に行える(翻訳ソフトだけでなく日本語を使える韓国の人が多いなど)状況にありますので、ハングル版で発生した問題が日本語版でも発生する可能性は否定できないと思います。もしかしたらテンプレートと基準も「大韓民国内」用を作る必要もあり得ます。(その場合は改めて日本語版で合意形成する必要はありますが……)もちろん同じ事情から日本語版特有の問題がハングル版にも発生する可能性があると思います。その意味で両方に長けている参加者がいるというのは非常に心強いところです。今後も情報提供をお願いします。--秋の虹 2006年4月25日 (火) 05:59 (UTC)[返信]

大学テンプレート (日本国外)に韓国の大学に対する注意事項を追加したい[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国外) に外部リンクと表現に対して注意を要するので韓国の大学に対する項目を付け加えたいのですが。(韓国語版で外部リンクをどこまで許容するか問題になっていることと、中立性を害する表現がたびたび書かれるため)--hyolee2 2006年5月11日 (木) 07:00 (UTC)[返信]

大学テンプレート (韓国)を作成するというのはいかがでしょうか。韓国の大学に関してはすべてそのテンプレートを使用するということにしておけば良いと思います。いかがでしょうか?--Akinoniji 2006年6月2日 (金) 04:14 (UTC)[返信]

Template:大学[編集]

外国の大学は使える: イェール大学ハーバード大学 --エリック 2007年1月21日 (日) 07:01 (UTC)[返信]

大学設置、創立について[編集]

テンプレートに「大学設置年」と「創立年」があります。これらの違いがよくわからないのですが、どこかに説明はありますか?探してみたのですがみつかりませんでした。--Mkei 2007年2月19日 (月) 03:39 (UTC)[返信]

私もわからない。「大学設置年」と「創立年」はWikipedia:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)から。東京大学大阪大学が定義を仄めかします:
「創立年」は第一教年。
「大学設置年」は大学チャーター年。
--エリック 2007年2月20日 (火) 02:43 (UTC)[返信]

創立年は教育機関として発足した年です。設置年は当該国の法令によって大学として認可された年(日本の場合は大学令・帝国大学令もしくは学校教育法・国立学校設置法が準拠法)です。--秋の虹 2007年5月16日 (水) 15:14 (UTC)[返信]


韓国大学テンプレートの廃止に伴う議論のお願い[編集]

はじめまして。ライアンゴウズと申します。

2006年11月に作成され、今日まで使用されてきた「大韓民国の大学用のテンプレート」ですが、このたび「日本国外大学テンプレート」に一本化することを考えています(韓国テンプレ作成者の方とは、すでにノート上で合意を形成しました)。トリプルスタンダードをダブルスタンダードに集約することで、少しでも全体的な整合性を強化できればと考えています。

ただ、韓国テンプレ作成者の方は、大学の記事に外部リンクがむやみやたらと貼られることに強い懸念をお持ちです。そして、日本国外大学テンプレにこうしたリンクをけん制する文言がないことに不安を感じていらっしゃいます。

そこで、日本国外大学テンプレの自由度を大きく損なわない範囲内で、外部リンクに関する注意書きをどこかに置きたいと思うのですが、皆さんのご意見はいかがでしょうか。韓国の大学に限った注意書きではなく、すべての国外大学記事に共通して適用されるガイドラインとして、です。

参考までに、韓国テンプレで示されているリンク関連のガイドラインは、以下の通りです。

※ここには大学の公式サイトのみ入れる。学部・学科・同窓会・保護者会・教職員組合・学生自治会などのサイトは入れない。通常、大学公式サイトは1ドメインになっているはずだが、何らかの理由で大学公式サイトが複数のドメインに分かれている場合は、その理由や背景が関係者以外にも判るように明記した上で追加することが可能である。サイトで使用されている言語を必ず記載すること。

--ライアンゴウズ 2008年1月4日 (金) 04:52 (UTC)[返信]

ひとつの大学で50以上のHPをもっている大学があることと(しかも、たびたび切れる)、その中にはWP:ELに反するサイトも含まれているためです。
WP:ELに反するサイトの例。
接続、利用に登録が必要なサイト。(関係者以外利用不可)
乞食サイト。(学部自治会の資金集めに利用されている。)

--hyolee2/H.L.LEE 2008年1月4日 (金) 05:44 (UTC)[返信]

英語圏以外の大学について[編集]

テンプレートに「英称」の記載がありますが、英語圏以外の大学に関してはどうすればよろしいのでしょう。

ひとつ提案なのですが「公用語名称」という形で編集すべきではないでしょうか?--Tom-spring 2008年6月30日 (月) 11:13 (UTC)[返信]

本件はTemplate:大学に関する討議であると考えます。よって、以下の議論はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/大学テンプレート (日本国内)にてお願いします。--秋の虹 2008年7月2日 (水) 14:41 (UTC)[返信]

大学の略称表示[編集]

テンプレート内に「大学の略称」を記入することができますが、表示されません。Template:Infobox Universityには、other_name欄があり、別名が表示されます。大学テンプレート (日本国外)でも略称または別名を表示できるようにしていただけないでしょうか。--Topaz2会話2019年7月2日 (火) 03:31 (UTC)[返信]