プロジェクト‐ノート:バス/「○○〜○○線」項目改題提案
現在ご覧になっているのは「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バス」から話題を分割したページです。アクティブな話題一覧については上記「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バス」または「Category:ウィキプロジェクト バス/active」を、全ての話題一覧については「Category:ウィキプロジェクト バス」をご覧ください。 |
この文章は現在進行中の話題に分類されています。 過去ログ化: 1.テンプレート呼び出し文中の status=active を status=finish に変更。 2.別ページ上に、サブページ呼び出しやリンクを設定している場合は全て削除(また、テンプレート呼び出し文外において「現在進行中の議論を集約したカテゴリ」を手動で指定している場合は、「完了した議論を集約したカテゴリ」に変更)。 |
「○○~○○線」項目改題提案
[編集]現在波ダッシュを使用したタイトルの改題が推奨されています。ウィキペディアのガイドラインなどにそっていないという理由でWikipedia:表記ガイド#波ダッシュに詳細が記載されています。異論がないようであれば表記ガイドに基づき「○○ - ○○線」(ハイフンの前後に半角スペースを挿入)という表記に順次改題していきたいと思います。また大阪~宮崎・延岡線等改題提案の挙がっている項目についてはこれに併せて改題したいと思います。--Tokatsu Kokubu 2007年7月31日 (火) 09:14 (UTC)
- 横から失礼します。京阪バス等では公式に「XX~YY線」ではなく「XX線」及び「XXYY線」/「XXYYZZ線」と言う様なチルダ/波ダッシュ/ハイフンを使用していない路線名もありますがこの場合はハイフンも省略で良いのでしょうか?(例/吹田八尾線/八幡田辺線)。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年7月31日 (火) 10:03 (UTC)
- 上記のような例の場合路線名として公式に使用されている路線名のため改名の必要は無いと思います。--Tokatsu Kokubu 2007年7月31日 (火) 23:55 (UTC)
「~」に関連する記事改題について他方を探していましたが、地獄先生ぬ〜べ〜(漫画作品)につい全角「~」ではWP:JPE違反であるとのことで半角チルダ「〜」に移動されているのを目撃しました。従って前述の「 - 」(ハイフン)案と「〜」(半角チルダ)案の2つを提案し、意見多数の方を使用したいと思います。--Tokatsu Kokubu 2007年8月1日 (水) 00:37 (UTC)
この関連項目を改題することになれば対象項目が大量に発生するので、私的に気になっている項目については名称自体の改題または統合も併せて実施したいと思います。
- 改名提案
- すべての系統に愛称が存在する系統を一括表記している場合は代表的な愛称をタイトルとしその他をリダイレクト化する。
- 記事の表記をある程度統一させる
- 新潟~東京池袋線→東京 - 新潟線
(出来るだけ東京・大阪等大都市側を先頭に持ってくる)
- 新潟~東京池袋線→東京 - 新潟線
- 統合提案
- 愛称が定義され路線別に別記事が存在する場合、愛称をタイトルとして統合する(「○○号 (○○~○○線)」というタイトルのものが対象)
- 岡山空港リムジンバス
- 京都エクスプレス
- コーラルエクスプレス号
- しまなみライナー
- トロピカル号
- メリーバード号 等が対象。
- 仙台地区発着の愛称未定義高速バス路線は運行会社が同一で且つ同じ方面の系統の単独記事が大量に存在するので、運行会社、方面毎にある程度統合させ記事を集約する
- 仙台~古川線の例で言うとJRバス東北と宮城交通で別記事なので統合する。
- 概ね仙台~山形、仙台~石巻、仙台~福島、仙台~郡山、仙台~栗原地区等で記事を集約する。
- その他
- すーぱー湯~遊等愛称名で「~」を使用しているものは「〜」に改名する。
上記の例の中で議論が解決したものについて先行して「~」を外したタイトルに改題し見栄えや使い勝手を考慮してその他の記事についても改題を検討します。ただ「 - 」の場合タイトル上ではあたかも中黒(・)の様に見えたりするが、「〜」はキーボード入力の半角チルダでは「~」となり直接入力できないという問題点があるので入力を考慮するとハイフンを推奨したいと思います。--Tokatsu Kokubu 2007年8月4日 (土) 02:20 (UTC)
- 改題には全面的に賛成します。半角チルダよりはハイフンのほうが適切かと思われます(環境によっては半角チルダが上に寄ってしまうこともあるかと思いますので)。
- 「出来るだけ東京・大阪等大都市側を先頭に持ってくる」と仰っていますが、(起点・終点の都市規模がほぼ同じである場合等も考慮して)私の方針としては、長距離路線は「下り」の方向に合わせております。そのためクリスタルライナー記事内では中央道・名神高速の方向(高井戸→小牧→神戸が下り)に合わせて山梨側を先に持ってきています。あくまで個人的な方針であり他の利用者さんに強制するつもりはありませんが、都市規模で判断できない場合等、このような方法もあるということをお知らせしておきます。--Linearcity 2007年8月4日 (土) 17:35 (UTC)
- 私も改題には基本的に賛成しますが、「出来るだけ東京・大阪等大都市側を先頭に持ってくる」については若干違和感があるかな、と。というのも、近年は地方側の事業者のみで運行されている路線の例も少なくなく、このあたりは自然体でいいんじゃないかなと思うんですが。
- ちなみに、「~」と「〜」はWindows Vistaで用いられているJIS X 0213:2004では基本的にはほとんど区別されないので、その意味でも半角ハイフン付き題名にした方がいいと考えます。--Bsx 2007年8月6日 (月) 12:15 (UTC)
ご回答ありがとうございます。「~」を「 - 」への改題については現時点で特に反対意見がないので順次改題および新規作成記事でこのケースに該当する題名の記事を作成する場合原則として「 - 」を使用する方針としたいと思います。、「出来るだけ東京・大阪等大都市側を先頭に持ってくる」については意見が分かれているようなので新潟~東京池袋線の例では他の西武バスが関係している記事については東京を先頭に持ってきているので統一を図りたく改題提案としますが、他の記事についてはこの例に必ずしも従わなければならない訳ではないので、今後の新規作成記事も含め任意でもいいかと思います。--Tokatsu Kokubu 2007年8月6日 (月) 16:11 (UTC)
- 上記の「その他」で「愛称名で「~(から)」を使用しているものは「〜」に改名する。」とありますが、愛称というより、これは長音を表しているってことではないですか?「すーぱー湯~遊」は「su-u-pa-a-yu-kara-yu」ではなく、「su-u-pa-a-yu-u-yu」と読むんですよね?ですから、「『~(から)』の文字は左右をつなぐ意味で用いている場合は『-』に置換し、長音を示している場合は『〜』に置換する。」の一行だけでいいように思います。
- また、「○○~○○線」項目というのに限定する必要はないと思います。これは、停留所(「湯〜ぐうじょう」とか)にもあてはまるし、本文中の説明でもそうですので。ひょっとしたら、話がかなりずれたかもしれません、「意図がイマイチ汲み取られていない」のでしたらごめんなさい。--mimomi 2007年8月6日 (月) 17:32 (UTC)
(報告)改題提案の挙がっていた福岡空港~大牟田・荒尾 (西鉄バス)等においてノートで反対意見が無かったので福岡空港 - 大牟田・荒尾線に改題しました。これと同時に先ず北九州地区の路線について「~」を「 - 」に変更する措置をしましたので報告いたします--Tokatsu Kokubu 2007年8月10日 (金) 13:30 (UTC)