Template:Unicode

半永久的に拡張半保護されているテンプレート

これはこのページの過去の版です。AuBot~jawiki (会話 | 投稿記録) による 2007年12月26日 (水) 07:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる: 文字置き換え (-{{{{FULLPAGENAME}}/doc}} +{{Documentation}}))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

<span class="Unicode">{{{1}}}</span>

テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

このテンプレートの目的

一部の閲覧ソフトInternet Explorerなど)では、そのソフトウェアの既定の言語環境で通常使わない文字や記号(たとえば日本語環境での注音字母など)については、Unicodeフォントを明示的に指定しないと正しく表示されないことがあります。このテンプレートを使えば、そのようなブラウザに合わせたUnicodeフォントの指定が容易にできます。

適切なテンプレートを選ぶ

このテンプレートよりも、次のようなテンプレートの方が適切なことが多いです。

  • 表示する文字列の言語を明示したい場合は、{{lang}} を使ってください。
  • 文字体系(用字系)を明示したい場合は、{{script}} を使ってください。
  • 国際音声記号には、{{IPA}} (角括弧でくくる場合)または {{ipa}} (スラッシュでくくる場合)を使ってください。
  • SAMPAには、{{SAMPA}} を使ってください。

仕組み

指定するフォントは標準のスタイルシートで「Unicode」クラスとして定義されています。このテンプレートでは、文書の指定された文字列をspan要素で囲んで「Unicode」クラスを指定します。つまり、このテンプレートで

{{Unicode|文字列}}

と書くのは、HTMLで次のように書くのと同じです。

<span class="Unicode">文字列</span>

さらにこれは、次のように、長大なフォントの候補リストを指定するのと同じです。

<span style="font-family: 'TITUS Cyberbit Basic', 'Code2000', 'Chrysanthi Unicode', 'Doulos SIL', 'Bitstream Cyberbit', 'Bitstream CyberBase', 'Bitstream Vera', 'Thryomanes', 'Gentium', 'GentiumAlt', 'Visual Geez Unicode', 'Lucida Grande', 'Arial Unicode MS', 'Microsoft Sans Serif', 'Lucida Sans Unicode', sans-serif;">文字列</span>

関連項目