Template‐ノート:Tracklist

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

テンプレート更新[編集]

テンプレートの更新を提案。基本はen:Template:Track listingからの和訳に基づく修正です。

  1. 新たに0曲目を追加。
  2. もともと英語版のテンプレートにあったコンマやピリオドが削られていたので、日本語表記の読点と句点に置き換え。
  3. 全角コロン「:」は半角コロン「:」に(こちらを参考)。
  4. いつの間にか、合計時間: の表示位置が左に寄っていたので修正。

サンドボックスに修正したものを置いてあります。変更点はTemplate:Tracklist と Template:Tracklist/sandboxの比較を。テストケースでは全パターンありませんが表示例も確認できます。問題があったら指摘ください。なければこのまま1週間後更新します。--Ririn会話2012年10月1日 (月) 05:34 (UTC)[返信]

チェック 更新しました。--Ririn会話2012年10月8日 (月) 08:43 (UTC)[返信]

フォントサイズ[編集]

現在、all_writing、all_lyrics、all_music、all_arrangementsのフォントサイズはsmallに指定されてますが、このフォントサイズを90%に統一したいと思います。noteを除くパラメータのフォントはすべて90%になってますので、この「全〜。」の個所だけsmallというのも不思議な話です。念のためテストケースに変更後の表示例を確認できます。反論等なければ、1週間後更新します。--Ririn会話2013年5月16日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

チェック 更新しました。--Ririn会話2013年5月23日 (木) 14:08 (UTC)[返信]

テンプレート更新(2015年12月)[編集]

en:Template:Track listingの最新版を元にTemplate:Tracklist/sandboxを更新しTemplate:Tracklist/testcasesでテストしました。サンドボックスの修正により折りたたみを選択した時にヘッダーが折り返されて違和感を覚える表示が修正されます。その他特段の不具合は確認できないので修正を提案します。--K-iczn会話2015年12月21日 (月) 11:27 (UTC)[返信]

レイアウト変更の提案: 全作詞などの表示位置とコメント引数追加[編集]

全作詞、全作曲などがheadlineより上に来るのは少し違和感があるので、headline行と#タイトル行の間に全作詞などを表示する行を追加してみました(Template:Tracklist/sandbox)。また、その行にコメントを追加できるように引数{{{1}}}、{{{2}}}も追加しました。{{{1}}}…全作詞など…{{{2}}})というような感じです。使用例は利用者:Waiesu/中川かのん#ディスコグラフィをご覧ください。

この変更について1週間を目安に賛否を問いたいと思います。ご意見よろしくお願いします。--Waiesu会話2016年3月24日 (木) 17:53 (UTC)[返信]

モジュール化提案[編集]

提案 モジュール化を提案します。

変更点・改善点
  • トラック番号の制限がなくなる(0以上の整数であれば何でも可)
  • |arrangements_credits=yesで編曲家を表示可能(|arranger*=で指定する、*は数字)
  • |headline=がキャプション(<caption>...</caption>)扱いになる
  • |collapsed=yesのときの[表示]ボタンが右端固定になる
  • 処理が早くなる
  •  追記 |writing_credits=yesでない場合、|writer*=などで指定した内容を|lyrics_credits=yes|music_credits=yesで表示する
  •  追記 |all_*=yesかつ|*_credits=yesのときは、|all_*=yesで指定した内容を列に表示する(ただし個別指定が優先)
  •  追記 |lyrics_width=などで幅を指定可能
  •  追記 実際のトラック番号以外を指定可能(|#*=BONUS TRACKのように指定する)
  •  追記 全曲を通して|length*=指定がないときは「時間」列を表示しない
 追記 特別:固定リンク/59957146#新機能使用例も参照願います。
処理の比較(Template:Tracklist/doc#使用例
CPU 時間 0.073 秒 0.354 秒
実時間 0.080 秒 0.358 秒
プリプロセッサが訪問したノード数 (/1000000) 648 15935
プリプロセッサが生成したノード数 (/1500000) 0 0
参照読み込みの展開後のサイズ (/2097152) 43630 B 91279 B
テンプレート引数のサイズ (/2097152) 0 B 14424 B
展開の最大深さ 2/40 8/40
高負荷パーサー関数の数 0/500 0/500
Lua 実行時間 (/10.000 秒) 0.011 -
Lua のメモリ使用量 (/50 MB) 794 KB -
Number of Wikibase entities loaded 0 0

モジュールのソースはモジュール:サンドボックス/Waiesu/Tracklistで、{{tracklist/sandbox}}に反映済みですので挙動などをご確認ください。モジュール化の賛否の他、ソースや機能についての意見もお待ちしております。なお1週間以内に反対意見がなければモジュール:サンドボックス/Waiesu/Tracklistモジュール:Tracklistに移動し、Template:Tracklistを更新します。また、不要になる内部テンプレート({{Tracklist/Track}}、{{Track listing/Columns}})を削除依頼に提出します。よろしくお願いします。--Waiesu会話) 2016年6月1日 (水) 16:05 (UTC) 追記・表を更新・一部修正しました。--Waiesu会話) 2016年6月4日 (土) 08:15 (UTC) 追記。--Waiesu会話2016年6月4日 (土) 08:24 (UTC)[返信]

コメント all_writingとall_arrangementsが同じ場合「全作詞・作曲・編曲」、music_credits=作曲・編曲と入力すると「作曲・編曲」と表示されるような機能がほしいです。--XRGD会話2016年6月4日 (土) 08:32 (UTC)[返信]
報告 コメントありがとうございます。|all_lyrics=|all_music=が同じ場合|all_writing=とみなし「全作詞・作曲」、さらに|all_arrangements=も同じ場合「全作詞・作曲・編曲」と表示するように変更しました。同様に|all_music=|all_arrangements=が同じ場合「全作曲・編曲」と表示するようにしました。また、依頼の記述方法とやや異なりますが、|music_credit=+arrangementsまたは+編曲と入力すると列を「作編曲」とするように変更しました(使用例)。不十分・不明な点などありましたらお知らせいただけるとうれしいです。--Waiesu会話2016年6月5日 (日) 06:12 (UTC)[返信]
コメント 確認しました。writing_creditsにも編曲を追加できないでしょうか。
また、本来は_creditsがyesの場合のみ表示されるはずですが、yes以外の文字列が入っていても表示されるようです。--XRGD会話2016年6月6日 (月) 15:18 (UTC)[返信]
報告 writing_creditsにも編曲を追加しました。「作詞・作曲・編曲」表示になります。music_creditsも含めて「作曲・編曲」表記か「作編曲」表記のどちらがわかりやすいか教えていただけると助かります。また、バグの報告もありがとうございます。修正しましたのでご確認ください。--Waiesu会話2016年6月6日 (月) 15:44 (UTC)[返信]
個人的に「作曲・編曲」の方がわかりやすいと思います。--Mirinano会話2016年6月6日 (月) 15:56 (UTC)[返信]
コメント 「作曲・編曲」の方が一般的だと思います。--XRGD会話2016年6月7日 (火) 21:51 (UTC)[返信]
報告 両名ともご意見ありがとうございます。表記を「作曲・編曲」に統一しました。まもなく(明日)テンプレートを更新する予定です。--Waiesu会話2016年6月8日 (水) 07:01 (UTC)[返信]
よろしくお願いします。万が一誤動作等がありましたらこちらに報告したいと思います。--Mirinano会話2016年6月8日 (水) 07:35 (UTC)[返信]
賛成 とても良いと思います。XRGDさん提案の動作があればさらに素晴らしいものになるとも思いますがWaiesuさんの可能な範囲で大丈夫です。--Mirinano会話2016年6月4日 (土) 12:38 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ほしい機能などありましたらぜひリクエストをお願いします。--Waiesu会話2016年6月5日 (日) 06:12 (UTC)[返信]

コメントWikipedia:表示改善依頼#「Template:Duration」を使用している記事において{{tracklist}}内に{{Duration}}を使った場合にタグが表示されてるというコメントが有りました。該当記事では{{duration}}を外して対応しました(報告まで)。また、見ていて気がついたのですがcollapsed(折りたたみ)がある場合にFirefoxで表示させた場合右端の文字が途切れているようです。(新宝島 (曲)参照、IE11とChromeは問題なし)--211.128.129.194 2016年7月2日 (土) 13:13 (UTC)[返信]

コメント 報告・対応ありがとうございます。{{duration}}につきましては本来{{tracklist}}向けのテンプレートでないこと、またより適切なtimeタグを使用していることを踏まえまして特段モジュール側では対応しないこととします。Firefoxにおける折り畳み表示のバグについては当方もAndroid版Firefoxデスクトップ表示にて再現を確認しましたので、本日中に修正したいと思います。
その他バグを見つけましたらお手数ですがこちらにお知らせいただけると幸いです。--Waiesu会話2016年7月2日 (土) 17:08 (UTC)[返信]

レイアウト崩れ[編集]

Template:Tracklist/doc#ビートルズのアルバム ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)SIX SAME FACES 〜今夜は最高!!!!!!〜のように作家の列がない場合にレイアウトが崩れています。--XRGD会話2016年8月12日 (金) 09:33 (UTC)[返信]

返信 (XRGDさん宛) 報告ありがとうございます。修正しました。ご確認ください。--Waiesu会話2016年8月12日 (金) 10:23 (UTC)[返信]
コメント BLUE BLAZE/BELIEVEのように作詞列か作曲列の片方のみを使用した場合も崩れています。--XRGD会話2016年8月12日 (金) 12:35 (UTC)[返信]
返信 (XRGDさん宛) すみません、再度修正しました。ご確認お願い致します。--Waiesu会話2016年8月12日 (金) 17:27 (UTC)[返信]
確認 改善されていることを確認しました。--XRGD会話2016年8月13日 (土) 15:29 (UTC)[返信]

本テンプレートの運用に関連する議論のお知らせ[編集]

プロジェクト‐ノート:アルバム#アルバム並びに楽曲記事の収録曲節スタイルマニュアル改訂提案にて左記のとおり、本テンプレートの運用に関連する議論を提起しておりますのでお知らせ致します。--Gohki会話2017年8月9日 (水) 16:53 (UTC)[返信]

レイアウトについて[編集]

モバイル版でTemplate:Tracklistを使用している箇所を閲覧する際、[3]のように横にスクロールはできるのに、ほんの少ししか動かせないので文字が詰まって縦長になってしまいます。Help:表の作り方#幅と高さの調整のように幅を調節、あるいはデフォルトで横長になるようにすることはできないのでしょうか?[4]のように「タイトル」と「編曲」、「編曲」と「アレンジ」の間の余計なスペースを埋めればある程度文字数を確保できると思います。

Tracklist1
#タイトル作詞作曲・編曲編曲アレンジ時間
1.「あいうえお」  Mr.ChildrenStrings arrange: 桜井和寿
Orchestration arrange (Strings & Brass): Mr.Children
2.「かきくけこ」  Mr.ChildrenStrings & Horn arrange: Mr.Children

また、こちらのようにTemplate:Tracklistで「collapsed = yes」を使用すると、表が固まって横にスクロールできなくなる場合があります。なので文字や記載事項が途切れてしまいます。これはモバイル版のみで、PC版では表は正常に折りたたんでおり必要に応じて展開することができます。Template:Tracklist#ビートルズのアルバム_ザ・ビートルズ_(ホワイト・アルバム)も同様です。なおTemplate:Tracklist#小島麻由美は正常に横にスクロールすることができます。--Allmybody会話2022年12月6日 (火) 10:30 (UTC)[返信]

返信 本Templateについて、表組みの中に組み込んだ状態であれば折り返しの禁止を指定することでAllmybodyさんが求めていると思われる形になる事例(例:Marpril#ディスコグラフィすとぷり#ディスコグラフィー)を知っておりましたので、これを踏まえた上で、{{Nowrap}}にある

なお、モバイル版などでは改行禁止が適用されないため、記事の扱う内容上改行の有無が重要である場合(例:「ハイフン」)は、スマートフォンなどの画面サイズを考慮の上、<span style="white-space:nowrap;">...</span>{{#tag:span|...|style="white-space:nowrap;"}}を使用することも検討してください。

という記述を元に、Allmybodyさんが作成された例を<span style="white-space:nowrap;"></span>で挟んでみました。

Tracklist1
#タイトル作詞作曲・編曲編曲アレンジ時間
1.「あいうえお」  Mr.ChildrenStrings arrange: 桜井和寿
Orchestration arrange (Strings & Brass): Mr.Children
2.「かきくけこ」  Mr.ChildrenStrings & Horn arrange: Mr.Children

いかがでしょうか? もしも求めている形とは異なる状態であれば申し訳ありません。--雪舟会話) 2022年12月8日 (木) 09:13 (UTC) 誤字修正。--雪舟会話2022年12月8日 (木) 15:15 (UTC)[返信]

雪舟さんありがとうございます。まさしく私が求めていたものでした。{{Nowrap}}は見たことがありましたがhtmlに疎いため中身について理解できていなかったのでタメになりました。
一つお聞きしたいのですが、Template:Tracklist#ビートルズのアルバム_ザ・ビートルズ_(ホワイト・アルバム)をモバイル版で見るとタイトルの途中で固定されているため時間が見れないのですが、これは仕様なのか不具合なのか端末の問題なのかわかりますでしょうか?--Allmybody会話2022年12月8日 (木) 14:13 (UTC)[返信]
(追記)こちらで試したところ変化がなかったのですが理由はご存じでしょうか?--Allmybody会話2022年12月8日 (木) 14:27 (UTC)[返信]
返信 (Allmybodyさん宛) 順に回答いたします。
Template:Tracklist#ビートルズのアルバム_ザ・ビートルズ_(ホワイト・アルバム)について。実は、当方が使用しているAndroid端末だと、このリストは特に問題無く表示されております(タイトルの分断や、時間が見えなくなるという現象は確認できません)。Twitterに挙げてらしたスクリーンショットを見たところAllmybodyさんはiOS端末をご使用のようでしたので、もしかしたらiOS端末もしくはSafariブラウザで起こる不具合なのかもしれません。
●追記の内容について。こちらはおそらく、<span>{{tracklistの間に改行を挟んでしまっていることが原因であると思われます。当方が上にて示した例のソースを見ていただければ分かりますが、今回の記述の場合、spanコードとTemplateの間には改行を挟まず
<span style="white-space:nowrap;">{{tracklist|
と記述し、Templateを閉じる箇所についても}}</span>としないと、折り返し禁止の指定が上手く反映されないようです。--雪舟会話) 2022年12月8日 (木) 15:13 (UTC) 誤字修正。--雪舟会話2022年12月8日 (木) 23:21 (UTC)[返信]
私自身はPCでの編集が主なので私個人のスマホ端末あるいはブラウザの問題なら問題なさそうですね。長い間不思議に思っていたので知れてよかったです。
改行が入ると無効になるんですね。
助かりました。--Allmybody会話2022年12月8日 (木) 16:07 (UTC)[返信]
返信 (Allmybodyさん宛) 取り急ぎこちらのコメントへの返信をいたします。サブのiOS端末でSafariブラウザから確認したところ、Template:Tracklist#ビートルズのアルバム_ザ・ビートルズ_(ホワイト・アルバム)にてAllmybodyさんが示されていたような現象を確認できました。やはりiOS端末もしくはSafariブラウザとの相性による不具合であるように思われるため、改善を望まれる場合はWP:BUGへの報告等を行うのが良いかもしれません。--雪舟会話2022年12月8日 (木) 23:21 (UTC)[返信]
とりあえずWikipedia:バグの報告#tracklistでの表示不具合で報告いたしました。--Allmybody会話2022年12月9日 (金) 02:41 (UTC)[返信]

重ねての質問で申し訳ないのですが、Mr.Children 2011-2015#収録内容をモバイル版で見ると編曲列と空白列の文字同士の間隔がビタビタなのですが、これは改善することはできますか? {{0}}を各行の先頭に挿入するとちょうど良いのですが、使用方法として適切かどうか判断できなかったので断念しました。--Allmybody会話2022年12月8日 (木) 18:09 (UTC)[返信]

返信 (Allmybodyさん宛) 上の返信と時間差での返信、失礼いたします。Mr.Children 2011-2015#収録内容をPCおよびモバイル端末で確認しましたが、「文字同士の間隔がビタビタ」なのは、ある程度は「致し方ないこと」であるように感じました。
●そもそも{{Nowrap}}にあるように「モバイル版では改行禁止が適用されない」のは、PCに比べてモバイル端末の横幅が狭いことが理由であると思われます。今回のように横スクロールが可能な形にした方が見やすくなる事例もあるかもしれませんが、縦スクロールのみで全ての情報が閲覧できる方が手間が少ないと感じる人も多いでしょうから、基本的には改行禁止が無効化されているのではないかと推測しております(これは当方個人の見解のため、間違っている可能性もございます)。そのため、今回のように<span>を使って改行禁止を指定するのは、ある意味「無理矢理横幅を伸ばしている」状態であり、それ故に可読性を損ねかねないくらい空白を詰めざるを得ない状態になってしまっているのではないか、と感じました。
●少しでも見やすくするための措置として、たとえば「Mr.Children & 小林武史」という表記を「Mr.Children<br />小林武史」とすることで多少横幅を狭めることはできるのではないかと感じたのですが、いかがでしょうか? ただ、ブックレット等での表記に準じて書かれている場合もあるかと思いますので、下手に改行をするよりも「&」を使って並べる方が良いという考えもあるかと存じます。
●また、{{0}}については、やはりこのTemplateの使用法として不適当であると思われます。もしも同じような見た目を望まれるなら、{{Spaces}}の方が適当かもしれませんね。--雪舟会話2022年12月9日 (金) 00:30 (UTC)[返信]
そうなんですね。状況に応じて使用した方が良さそうです。ありがとうございます。--Allmybody会話2022年12月9日 (金) 02:19 (UTC)[返信]