Template‐ノート:地震

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「前震」引数の追加[編集]

熊本地震 (2016年)に関連しての提案です。今日の「本震」とされる地震で、14日の地震が「前震」になる可能性があります。そのときに、このテンプレートに実装されている引数では対応できないです。必要な改良を提案します。「後震」と同様の引数になると思います。--Taisyo会話2016年4月16日 (土) 01:23 (UTC)[返信]

  • 賛成 提案者票。--Taisyo会話2016年4月16日 (土) 01:28 (UTC)[返信]
    • コメント もっとも、地震のパワーだけではなく、被害状況によっても大きく変わる部分があると思います。「本震」に相当する引数の追加(「主要な前震・余震」など)も必要かもしれません。そのときにどの様に使い分けるかの問題は発生すると思いますが。--Taisyo会話2016年4月16日 (土) 01:40 (UTC)[返信]
  • 賛成 熊本地震 (2016年)は最大震度は前震のほうが上であり、かつ前震の段階で多くの被害が出ていることから、今後も同様の地震が起こる可能性を考慮して追加が妥当と考えます。「本震」のように主要な前震・余震でも震源の深さ、マグニチュード・最大震度の色表記を追加してもいいようにも思えますが、これに関してはどちらでも構わないです。--アストロニクル会話2016年4月16日 (土) 02:27 (UTC)[返信]
  • 賛成 --Muck vht会話2016年4月16日 (土) 02:34 (UTC)[返信]
  • 賛成 今回の熊本地震が慣例に従っていないものだとはいえ、今後似たようなことは発生するかもしれない。異常のことを鑑み、適切な引数を追加することに賛成します。--桜はなびら会話2016年4月17日 (日) 02:18 (UTC)[返信]
  • 賛成 --Co.yo.2会話2016年4月17日 (日) 05:25 (UTC)[返信]
  • 賛成 --Peka会話2016年4月17日 (日) 09:11 (UTC)[返信]
    • コメント 「前震」節と「本震」節の2か所でテンプレートを使う想定でしょうか。それとも、記事の冒頭で1つだけ使う想定でしょうか。それによって変わってきますね。私は後者(冒頭に置いて、地震の概要をまとめる)が望ましく、ごちゃごちゃしてしまうので主要な前震・余震の色表記は必要ないかなと考えています。今回の地震のように前震・余震の震度が本震を上回るような場合は注記をすればいいと思います。--Peka会話2016年4月17日 (日) 09:11 (UTC)[返信]
      • コメント そうですね。当初提案時から、テンプレート改良時の青写真を見えてなかった部分が見えてきていたり、それにより変えている部分もあります。まず、テンプレートを1記事に1個のみor複数個使う件。記事のスタイル次第だと思います。歴史的な地震であれば、1個のテンプレートで出来そうな気もします。ただ、東日本大震災でも前震はあったようですので、それは提案が成立したら引数は追加したいと思います。今回の場合、複数個テンプレートを使うのが良いのかなとも思っています。時間・地震の力・地図など複数に及ぶ部分があるからです。それらの部分の引数を複数実装することも考えています。テンプレートをどう使うかは別にして、テンプレートそのものの柔軟性は高めたいと思っている次第です。「本震」は今ひとつの引数しか無いですけど、「本震」に相当する地震を複数扱える様にした方が良いのかなと思っています。少なくとも5つ程度入れて、後々調整できる様にしてもと思っています。変え方の意見は人それぞれと思いますので、追加引数については、意見を募集して決めていきたいと思います。--Taisyo会話2016年4月17日 (日) 13:29 (UTC)[返信]
        • コメント テンプレートの多用で記事が見づらくなるのは抑えたいとの思いでしたが、よく考えてみれば必ずしも見づらくなるとは限りませんね。現時点の熊本地震の記事もすっきりしていてうまく活用されているようです。おっしゃる通り、柔軟性を高める方向で構いませんよ。--Peka会話2016年4月23日 (土) 09:49 (UTC)[返信]
  • (FYI) 大町地震という双子地震が1981年にありました。本震より規模の小さな前震が発生したという意味で、熊本地震 (2016年)と似たような表現が求められると思います。--Ef3会話2016年4月22日 (金) 02:12 (UTC)[返信]
  • 柔軟性向上のために、前震引数は追加したいと思います。「前震回数」と「最大前震」です(省略可)。もっとも、編集がうまくいってないので、一度変更を加えましたが戻しています。再度確認して追加したいと思いますし、別の利用者が追加しても問題ありません。それと「本震」に相当する引数の追加の議論は引き続き行います。--Taisyo会話2016年4月24日 (日) 01:20 (UTC)[返信]

パラメータdurationを「持続時間」から「継続時間」に変更したい[編集]

「持続時間:揺れの継続時間」とありますが、これだとある地震においてどこの観測点のものを採用するかというのがややこしいです。 そこで、この項目を「継続時間:強震動生成時における主な断層破壊継続時間」に変更することを提案します。こうすると、ある地震において求められる数値は一つになります。とは言っても、2004年スマトラ島沖地震のように、解析方法で数値がばらつくということも発生していますが・・・

変更ではなく、新規に継続時間の引数を追加することも考えましたが、地震動継続時間で記述されてることがほとんどないように感じたので変更するだけでいいのかな、と思いました。特に異論や反論がなければ2,3週間後に変更します。--Gofukuji会話2019年3月9日 (土) 06:20 (UTC)[返信]